
何度でも立ち上がれるってメッセージをくれるそんな1冊
思ったとおりに人生を生きていける人間が、
いったいこの世の中にどれくらい存在するのだろう。
そして、なぜ自分はそのごく限られた中のひとりなんだと
信じることができるのだろう。
今回出会った素敵な本は、こちら
さいはての彼女 著 原田マハ
4個の短編集から成り立つこの本。
再生をテーマにしたお話になっています。
ここで出会った素敵な言葉を紹介
こんなふうになって、
話を打ち明けられる相手が誰もいない現実に心細くなる。
けれど、恋人も友達も、困ったからといってすぐに作れるものじゃない。
そんなあたりまえのことに、いまさら苦しんだ。
ふとした瞬間に、自分の日常や些細なことを話せる人は、
あなたの周りにどれだけいるだろう。
歳を重ねると、そんな些細な事を話せるひとが少なくなる。
環境が変わり、タイミングが合わなくなる。
友達も恋人も、作るのにも、続けるのにも努力がいるのだ。
そんな当たり前の事を、いつも忘れてしまうのだ。
ナギ。そんな「線」は、どこにもない。
もしあるとしたら、それは耳が聞こえる人たちが引いた「線」じゃない。
お前が勝手に引いた「線」なんだ。
自分で引いた線なんて気がつけないことが多い。
でも、それを気が付かせてくれる人はとても大切だ。
どんな人でも、可能性は無限大でなんでもできる。
たとえ、なにかに心が折れて立ち止まったって、
何度でも立ち上がれる。
再生できるのだ。
元気をもらいたい人におすすめな本。
読んで、あなたの心に残った素敵な言葉を教えてください。
Written by なおこ
アラフォー女