結局マーケティングって何なのか今更ながら考えてみた。【毎日読書日記#291】
みなさま本日もおはようございます🌅
日光からおはようございます。あおきです。
日光はあいにくの天気。
また来たいなー。仕事じゃなくて。
日記
ということで
昨晩から日光に来ています。
とても涼しくて
やっぱりいいところですね。。。
小学校以来で楽しめました☺
仕事しろよって言われても
おかしくないですね。。
ちゃんと仕事してるんですよ・・
そんな旅行みたいな時間にもかかわらず
一生仕事していました・・・
なんとも残念な話です。
今日は移動距離はもちろん
予定もパツパツに詰まっているので
一つ一つサクッとこなしていきます。
そんな泥臭くやっているのですが
最近「マーケティング」について
興味を持ち始めています。
セールスをするうえで
マーケティングは欠かせない。
より効率よく結果を出すために
今一度自分の行動を見直さなければなりません。
今週末は、イチから勉強しなおしてみます。
今日も素敵な一日にしていきましょう🔥
本日の一冊📚
💡本の概要
📖シュガーマンのマーケティング30の法則
お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは
✒ジョセフ・シュガーマン
佐藤昌弘
🏢フォレスト出版
みなさんは「マーケティング」ときいて
どんな印象を抱かれますか?
大事なのはわかってるけど、難しそう。
具体的にイメージできない。
といった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本書は、そんなマーケティング初心者の方でも
非常にわかりやすくその基礎を学ぶことができる一冊になっています。
著者のシュガーマン氏がその経験から導きだした
お客がモノを買ってしまう心理的トリガーを
具体例をベースにわかりやすく示しているので
イメージを持ちながら読み進めることができます。
一度に見るというよりかは
定期的に見てここに書かれている内容を実践する
そんな一冊になっているのます。
📝本の概要
〇セールスにおけるマーケティング
客が物を買う理由の95パーセントが無意識の決断
→顧客の深層心理が重要。なにがトリガーになるかを見極める
〇一貫性の原則
最初は簡潔な提案でハードルを下げ、ついで買いでどんどん上乗せしていく
→イエスセットを駆使
〇巻き込みとオーナーシップ
すでに買ったような気にさせて想像させる
→具体的にイメージしてハードルを下げる
〇感覚
感覚が唯一最大の購買動機
→理屈により正当化する
〇リンキング
→消費者がすでに知っているものと結びつける
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただき、ありがとうございます☺ サポートももちろんですが、なによりも「スキ」が励みになります🔥