自分の一番の理解者は自分。まずは自分で自分を褒めるところから。【毎日読書日記#359】
みなさま本日もおはようございます🌅
週明けからいきなり長野に向かっているあおきです。
さっそく移動生活のスタートです。
事故だけにはくれぐれも気を付けて・・・・
日記
自分と一番長い時間を過ごして
誰よりも自分を理解しているのは
まぎれもない、「自分自身」です。
そんな自分自身で自分を理解して
認めていないと、なかなか
他人を理解することもできません。
そして、どんどん自己肯定感が下がっていき
取り返しのつかない状態になる。。。
SNSなどの台頭で人とのつながりが多くなった今、
それ以上に孤独感や疎外感を
感じやすくなったのも事実です。
だからこそ、最も過ごす時間がながい
自分で自分を褒める習慣が
大事だったりします。
皆さんはご自身のことを
しっかりと褒めていらっしゃいますか?
今日は、そんな自分自身を褒める習慣の
重要性について解説してくれている
そんな一冊を下で紹介しています。
自分で自分を理解して
他人からの評価で一喜一憂するのをやめる。
簡単にできて一生使える
自分褒めメソッドをぜひ活用してみてください!!
今日は長野へ日帰り。
しかも、会社の人と一緒に。
それはそれで気が休まらないですが
せっかくの同行なので
普段取れないコミュ二ケーションをとって
有意義な時間にしていきます🔥
今日も素敵な一日にしていきましょー!!
本日の一冊📚
【毎日がストレスフリーになる「自分褒め」】
💡本の概要
📖毎日がストレスフリーになる
「自分褒め」
✒️原邦雄
🏢フォレスト出版
💭感想
一際目立っていたので
自然と手に取ってみました。
皆さんは、日常生活において
どれぐらいご自身のことを
褒めていらっしゃいますか?
人は、褒められるために生まれてきたー。
そう言うセオリーを持つ著者による
自分で自分を褒めるための
「一日一褒め」をはじめとした
さまざまな方法、マインドについて
解説したわかりやすい一冊です。
具体的に
「自分褒めカレンダー」
と題して、
・日常を褒めて気分をあげる
・人生の経験を褒めて自己肯定感を上げる
・将来につながる行動を褒めて幸せを引き寄せる
それぞれの段階に合わせて
褒めメソッドを展開しているので
簡単に始めることができます。
是非手に取って、あなたも
自分を褒めるところから始めてみませんか??
📝本書からの学び
○褒めること
自分自身と揺るぎない信頼関係を築く
→他人とも築きやすくなる
○自分に集中
他人からの評価で一喜一憂やめる
○褒めるのが苦手なら
いい噂を流す
○脳科学的観点
人を褒める=自分を褒める
→逆も。相手を攻撃すると自分も攻撃
→人生は団体戦
○エモーションはモーションから。
行動しなければ、感動は生まれない。
【URL】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧いただき、ありがとうございます☺ サポートももちろんですが、なによりも「スキ」が励みになります🔥