![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136082320/rectangle_large_type_2_fa9f4bae7911d386f42ba0f5e1c85c04.png?width=1200)
地震が多いですが備えていれば大丈夫!
最近地震が多いですね。今日は台湾で大きな地震が発生し、沖縄地方では津波警報が発令されました。
4月2日の岩手を中心とした地震では、震度5弱を観測しました。私の住んでいる地域は震度2でしたが、就寝中の地震はかなり怖いことを実感しました。
就寝中の地震は・・・
・何が起きているかわからない
・とっさに動けない
今回の地震は、緊急地震速報は鳴らなかったものの、地鳴りが聞こえ(その時点でなぜか目が覚めた)横揺れが長く続きました。ですが、寝起きのぼんやりした頭で「大丈夫、倒れてくるものはない」と何度か唱え、揺れが収まってから安心して眠ることができました。
今一度、寝室は何も落ちてくるのもがないように確認してくださいね!
最近、久しぶりに非常持ち出し用のリュックを引っ張り出してみたのですが、そのリュックにカビが!!!たまに出して中身を入れ替えたり、こまめにチェックしないとダメですね・・・みなさんもぜひ!