![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124226703/rectangle_large_type_2_5689a9928a8ae7a4673f2e419607637a.png?width=1200)
ドラマのレビュー_058_リバーサルオーケストラ
タイトルがダサい……。が、中身としては音楽ドラマの肝である演奏のシーンから逃げなかったことが素晴らしい。上手い下手はあれど音と弾いてるフリのタイミングは合ってるとは思うし、逃げずにそこをやり切ったことがすべてだと思う。こういう時自分自身が音楽に教養がないのは運が良くて楽しく見れた。あとは田中圭のキャラ勝ちだなって思うのは、田中圭をちゃんと筋の通った人間らしい人とし続けたことかな。ロボット、ドS 、厳しい、冷徹、クール…みたいなテレビドラマで嵌め易そうな記号を使わずに、ただ人間よりも音楽を優先するものの、人としての心はしっかりある、みたいなところを変にキャッチーにせず優しい人としたのが本当に良かった。いいドラマだった。
いいなと思ったら応援しよう!
![このままどこか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117581558/profile_4a21f30a961633e60d41f9cae7c2ea12.png?width=600&crop=1:1,smart)