それにしてもオールドメディア笑笑は

自分らの“”負け”を兵庫県知事選だけの話で終わらせたいみたいだな。
そもそもの問題点はそこではないのはあきらかなのに。

また、
“パワハラがなかったとは言えない“ ”とは、

“パワハラがあったとは言えない”とも言えるのだが、それには決して触れない、言わない。

卑怯という表現がこれほど相応しい報道はないんじゃないかな。

クローズアップ現代みても偏向報道があからさまだよ。

ところで以前

“実は昔からフィルターバブルの中にいるのはマスメディアや利権側の連中だというオチ”

みたいなつっこみしてからオールメディア笑様方が一切使わなくなってませんか?自覚ありんだろうなあ!
もちろん言葉の意味としては違うのだろうけど、有り様はまさに表現できていると思う。
アルゴリズムだなんだってものも巨力な企業圧や利権の圧に置き換えて考えてみるとわかりやすいし。

いいなと思ったら応援しよう!