マガジンのカバー画像

わたしの本棚

84
ドラマ化 アニメ化 映画化 忘れないために まとめておこうの 備忘録
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

マンガ「君と宇宙を歩くために」を読んでほしい 涙が止まらなくなるんじゃ

マンガ「君と宇宙を歩くために」を読んでほしい 涙が止まらなくなるんじゃ

ダメだ。
思い出すだけでも涙が出てくる。
この2人には幸せになってほしい。

そんな漫画なんです。

TVアニメ「となりの妖怪さん」 これぞダイバシティーじゃない? アニメ化されて非常に嬉しい 

TVアニメ「となりの妖怪さん」 これぞダイバシティーじゃない? アニメ化されて非常に嬉しい 

なにが言いたいかって言うと
最初から一緒にいれば
どんな人であろうと
違和感ない

妖怪だろうと何だろうと

コレって

LGBTとかじゃないとか関係ない

外国人だろうとなかろうと関係ない

って所謂 

ダイバーシティ

でもね、

あくまでも、不法在留とかの不良外国人は要らないと思ってます
最初に許可取って
義務果たして
住みましょうよ

税金もだけど
ゴミ捨てとかもね

劇場版「ハイキュー」を又々観に行ったんだけれど、高校生大学生ばっかりだった 

劇場版「ハイキュー」を又々観に行ったんだけれど、高校生大学生ばっかりだった 

既に初日にも観て、まるでワタクシの心の安定剤のように2回目を堪能し、

公開17日間で51億円と言うことで、他に観たいモノがなかったので3回目を鑑賞する為に、他の目的もあったので渋谷で堪能する事に。

すると、気づいたのですが…、今までに較べても

制服姿の高校生が多い!

コレは試験が終わったからなのでしょうか?

まあ、高校バレーを描いているわけで、メイン客層はやはり高校生や大学生でしょう。

もっとみる