![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63504176/rectangle_large_type_2_6f486e6b0f118b5cb229882bd04b5a6d.jpg?width=1200)
お坊さん彼氏に教わる『南無妙法蓮華経』とは?
初めまして!お坊さんの彼女、めいと申します😌
ひょんなことから、お坊さんの彼氏さん、しょうくんとお付き合いするようになり、しょうくんとの日々から毎日仏教の世界を学ばせてもらってます。
小さい頃から、家族や御先祖様のルーツを調べることが大好きで、たくさんの命の果てに私たちは生きていることを、話を聞くたびに感じていました。
氣づいたことは、
悲しい氣持ちを持ちながら生きてきた御先祖様もあれば、
周りを笑顔にして生きている御先祖様もおりました。
一方、私、めいも、人生の引きで見た時に、良い時はとても良く、落ちる時は奈落の底まで落ちるという波の激しい人生で、話を聴けば聴くほど
『私と御先祖様、同じ失敗をしてるかも...!』
と思ってきました。
私の話をいつも聴いてくれているしょうくんは、
『氣が向いたら、南無妙法蓮華経って唱えてみるとよいよ〜!』と教えてくれたので、実際やってみたところ...
本当に不思議な話でびっくりなんだけど、色んなことが見え始めたの!
空に瞬く星のように、たくさんの御先祖様が私たちを見守って、応援してくれていることを知ったり、
自分がどんな人生を歩んだのか、映像で教えてくれて、『あなたは幸せに生きてね。』と応援してくれる人もおりました。
自分の人生で学んだことを、惜しみなく教えてくれる人たちが現れる毎日に、私は頭を打ったんじゃないかと思いながら、進んでいます🤭笑笑
私が綴る保育者さんとお坊さん*『自分を知る』から始めてみる。マガジンでは、私が見えたことを受けて、しょうくんが仏教の世界を教えてくれる日々のことを、お話をしていきたいなあと思っています🌸
南無妙法蓮華経とは?
毎朝、お題目を唱えることが習慣になった私。
『お題目』とは?
日蓮宗で唱える南無妙法蓮華経の七字。
「法華経」に帰依し、
南無妙法蓮華経と繰り返し唱えること。
む...むずかしいいいいい!
めい『しょうくーーん!解説して!!!』
『まず、南無妙法蓮華経ってなにーー???』
しょう『南無妙法蓮華経っていうのはね...』
しょうくんが教えてくれたことをまとめてみました😳!
南無妙法蓮華経
南無...委ねる、全て預ける
妙法蓮華経...森羅万象、この世の全て
この世界には、大いなる流れ(円 エン)というものが存在していて、たくさんの縁(エン)の中で私たちは生きている。
魂も丸いイメージがあるから、円(エン)。
無数の点と線と縁(=森羅万象)が絡み合っている世界だから、1つの円が動けば、全然違うところにあった円も動いていく。
しょう『とーっても簡単に説明すると、
その大いなる流れや無数の縁に、
自分自身を全て委ねますよ〜預けますよ〜
という意味がこの7文字の意味に込められているんだよね。』
めい『エンが果てしなくいっぱいだ...
なんか、細胞分裂みたい😳』
しょう『細胞も丸みたいだから
エンじゃない?笑』
めい『たしかに!
分からなくなる〜〜!!!🤣🤣』
めい『じゃあ法華経ってなに?』
しょう『簡単に説明すると、28の章でできた成仏をするためのバイブル、かな!』
めい『成仏バイブル...😳』
しょう『成仏にもレベルがあったりして、
面白いよ!お題目を唱えると、仏レベルが上がっていき、唱える中で氣付きが起こっていくと言われているんだ!』
めい『仏レベルというものが、あるの...😳!
RPGゲーム好きだから、
なんかそれをイメージしちゃう...』
成仏について
▽しょうくんが教えてくれた記事はコチラ▽
めい『そう考えると、ありとあらゆる全ての意味を南無妙法蓮華経に込めたのか...すごいなあ...!』
しょう『ね!【お題目ってなんなん?】っていう疑問は、今も問われ続けているんだよなあ〜』
『困った時の神頼みって言葉があるじゃない?
いわゆる神頼みをするときもお題目を唱えると変化が起こった、というケースをこれまでたくさん見させて頂いたのだけど』
『その言葉が昔から今まで語り継がれて残っている、ということは、不思議だけど本当にあるんだなあと、思うんだ。』
めい『たーしーかーにー!!!』
しょう『お題目は氣付きを促すものじゃない?
だから、神様も仏様も御先祖様も、常に見守ってくれているから、一生懸命に唱えることで、繋がってヒントを頂けるのかもしれないね!』
めい『目に見える世界と目に見えない世界って、ちゃんと繋がっているんだなあ...』
めい『あ〜!楽しかった!
めっちゃ頭使ったから、休憩するーー』
しょう『めいちゃん頑張った頑張った🥰』
こんな感じで、仲良くあれこれお話している私たち。この世界は知らないことでいっぱいなんだなあとワクワクしてる!
知らないことを知ることは、なんて楽しいんだろう!
新鮮な氣持ちで、ピュアな目線でお話し合える人がいるってしあわせだなあ〜✨
とっぴんぱらりの、ぷ〜!
次回は何を書こうかなあ〜!
施餓鬼供養のお話や、しょうくんのお仕事インタビューとか、お仕事の様子とか、色々書きたいことがありすぎてワクワクです😍
▽しょうくんとの日常はコチラ▽
お題目日記
▽見えている様子はこんな感じ!▽
色んな人の人生編
お釈迦様との対話編