
当日物販、あちこがしました【お笑いライブ『仁王立ち vol.15』の裏側に潜入!】
こんばんは、あちこ@ゆらの母ちゃんです。
息子がお笑い芸人をしています。
「同期の休日」というユニットと、「それもまた一興」というコンビを組んで、2か月に一度「仁王立ち」というお笑いライブを開催しています。
同期の休日が初のグッズ販売をするということで、あちこがチェキファイルのデザインを担当させていただきました。
サンプル待ちの頃、同期の休日の4人は、InstagramとYouTubeのライブ配信でグッズ販売の告知をしました。
もうひとつのグッズは、アクリルスタンドです。
それぞれの販売予定数を発表すると、視聴者から「足りない」と言われ、急遽オンライン会議が始まりました。
(↓59回ライブ配信ダイジェスト版)
そんなこんなで、当日です。
あちこは、販売の担当もすることになりました。
楽屋に置かれたダンボールの中で、4人がチビちゃなって並んでいるのを見ると、不安が強まります。

ヒカキン状態(*物販会議動画参照)でダンボールの中に残っている誰かを持ち帰ることになったら…マジでどうしよう。
でもまぁ、そんな不安も、4人の仕事ぶりを見ていたら吹き飛びました。
それでは、随分と日があいてしまいましたが、「あちこは見た。『仁王立ち vol.15』の裏側」始まるざんす。
写真と動画が多めなので、お時間のある時にゆっくり見てちょ。(スマホで素人撮影のため画質悪くてゴメンちょーよー)
楽屋入り
9:00過ぎ、4人+あちこが楽屋入り

不安気な顔のコバ。理由はネタ合わせができていないネタがあるとのこと。リハーサルを終えたらネタ合わせに集中したいけど、時間が取れるかも不安とのこと。
打ち合わせ
お手伝いスタッフの方が到着し始め、打ち合わせ開始。

仁王立ちは、ライブ映像を翌日にアーカイブ配信で販売しています。
いつも使っていたハンディーカメラがお亡くなりになったので、会場レンタルのカメラを使用することになりました。超立派なカメラを2台も操れる人を探したところ、コバの同級生が来てくれることに。
編集担当のゆらも交えて、撮影方法の打ち合わせをしています。
一方ミネは・・・

入場、チェキ撮影、ランチェキ販売について丁寧に説明している模様。
えーっと、じんは?写真に映らぬ速さで、あれこれ整理し準備してたかな。
リハーサル
そうこうしているうちに、リハーサルがスタート!
じんのマイクチェック
企画コーナーのリハーサル
いつも音声&映像を担当してくれているムロミサちゃんは、お仕事でお休み。なおきがブースに入ってくれることになりました。

あっという間に時間は流れ、ようやく腹ごしらえ
昼食
先陣切って食べるコバ
続いて食べ始めるじん、ゆら、ミネ。

昼食後、同期の休日の新衣装についてコバが悩んでいることを打ち明け、みんなに見てもらうことになりました。
「同期の休日」新衣装

Yシャツ&ネクタイにジャージはおかしい、自分だけジャケットの方がいいのでは?とのこと。
4人並んだ状態で、コバのファッションショーが始まりました。ジャージとジャケットの試着を何度も繰り返しますが、結論は出ません。
結局お客さんに決めてもらうことに。
ネタ合わせ
そんなこんなで、ようやくネタ合わせ。

「それいち」に関しては、2本中1本がほぼネタ作りからの状態…。でも不思議と楽しそう。
続いて「同期の休日」の漫才ネタ。

最後に「同期の休日」のコントネタ
居酒屋にきた3人組の客と店員(コバ)の設定。
1人が店員と会話している間に、テーブルの2人がゆるゆるしている動画集(本番中ってどうしてたんだっけ?)
セリフがある2人は画角外なので、ネタ合わせ感は皆無ですが、けして遊んでいるわけではなく…。
カメラマンさんの画角調整(ステージからの視点写真)
4人がネタ合わせをしている間、あちこはカメラマンさんの画角調整に付き合い、舞台に立っていました。
せっかくなんで、トーク中4人が立つ位置からの客席を撮影してみます。本番中は客席の照明は落ちますが、意外と見える、見られている。




シアターマーキュリーの前2列の茶色い椅子はちょっと低めです。ボトムス選びにはご注意を!なのです。
そんなこんなしていると、もう開演時間!
*ちょっと推し活(布教)させてちょ*
この記事でお届けした「仁王立ちvol.15」の表側は、アーカイブ配信にて販売中!販売期間は2025/03/10まで!買ってみてちょー!
「同期の休日・購買部(グッズ販売)」は、まだまだ試行錯誤の状態です。同休生のみんなと一緒に作り上げてく「仁王立ち」うれしーねー!あったかいねー!
当日グッズを購入してくれた方、お話してくれた方、一緒に写真撮影してくれた方、ありがとー!また一緒に仁王立ちしよー!
まだの方は、ぜひ、こんど一緒に仁王立ちしましょー!
*おまけの切り抜き〜物販会議(59回YouTubeライブ配信)より*
「あちこ、似顔絵屋さんになる?!」の巻