仕事は楽しいかね?
今日は転職先のプレウィークお休みのため、気がかりだった他のことを進めた。
たった3日の勤務だったのに、それ以上に働いた様な密度の濃い時間だった。働いていて感じることも良い点・改善点、共にある。
この入社したてだからこそ感じる良さや違和感を記憶の新しい内に書き留めている。
「あらゆることをしろ。素晴らしいアイデアはどこからやってくるか分からないのだから。」
せっかくなので、先日のnoteに書いた「制限がある中であらゆることをするワーク」内容を進めてみよう。
この3つだ。
①仕事上でやったミスを全て書き出す
②問題点を書き出す
③仕事に関してやっていることを全て書き出す
①仕事上でやったミスを全て書き出す
・送風機で落ち葉清掃していた際に隣家にまで落ち葉が入ってしまった
・準備の際に見落としていた道具があり現場到着後、あれば良かったと後悔した
・伝票の出力ミス
・優先度の低い顧客への対応時間をかけ過ぎた。
②問題点を書き出す
■自分が感じたこと
・段取り悪く緊急重要な変更が多いため精神的な余裕がなくなり疲労感がたまる
・道具の管理が雑で、現場でも道具が思うように使えず効率悪い
・人材教育のための時間を業務内で取っておらず、とにかく現場で学べというスタイル
・口頭指導が多く、記憶頼みの業務スタイル(後で言った言わないになったり、担当者1人の責任問題になり相互にサポートしづらい)
・紙で管理することが多く、書類を探したり、戻したりと無駄な時間が多い(担当者のみが詳しく分かるという属人的な仕事になる様な仕組みなっている)
・マニュアルがあるのに生かされていない。
■耳にしたこと
・どうせ言っても最後には「でも○○だから」と自分の意見を聞いてもらえない
・頭ごなしに𠮟るという指導方法に苛立つ(指導方法が古い)
・どうにもお客様の言っていることを理解できない(理解力が低い・キャパオーバーになる)
・言っていることを信用できない
・自分がやったわけじゃないのに、発覚したら自分のせいになる
③仕事に関してやっていることを全て書き出す
■道具の準備
・その日回るルートの顧客情報を確認する
・顧客ごとに想定される作業を思い描く
・作業に必要になるであろう道具を頭の中でリストアップする
・車に乗っている道具を確認する
・リストにない道具は載せる
・薬剤や肥料は上司に準備を依頼する
・上記を2~5回繰り返して忘れものがあるかチェックする
1日やったくらいでは、何か発見に至った感じはないが、書くことで精神的にも思考的にも整理された感じがあり、スッキリ&ホッとした。
しばらくこの取組みを続けてみようと思う。