マガジンのカバー画像

STARTUPS

232
DMM.make AKIBAで活動するスタートアップの皆さんの活動をご紹介しています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

AKIBA 活動報告 vol.2

こんばんわ。株式会社kiwami 三鴨です。 ご報告です。先日10月15日に開催された、KDDIさんの主催の∞ラボでの10月全体会でのピッチに登壇させて頂きました! 1社あたり6分間という、とても短い時間でしたので、ほぼ会社紹介になってしまいましたが。現地、オンラインなど数多の企業様にご覧頂きました。 僕たちの推進する xR Cast ビジネスや、ウィズコロナ時代の非接触デバイスについて、いま多々の企業様から反響頂いております。 特に、僕たちが掲げているビジョン・・・デ

AKIBA 活動報告 vol.1

こんにちは。株式会社 kiwami 三鴨です。 先日、dmm.make AKIBAさんのスタートラインに採択いただきまして。色々な機材が使えるようになったので・・・いままで自宅でぼちぼちやっていた工作が一気にはかどっております!! 弊社では。空中結像ディスプレイを使ったサイネージをいくつか自作しているのですが。1つは3Dプリンターを使ったちょっと複雑な構造のもの。 こちらはスマホを入れて使うようなもので、中国のサプライヤーにご協力頂いて量産化をめざして金型などおこしてイン

はじめまして。株式会社 kiwami です。

はじめまして!株式会社 kiwamiです。 私、代表をさせて頂いている、三鴨と申します。 最初の投稿なので、まずは会社の紹介をさせていただければと。 弊社ですが、昨年2019年の2月に池袋で創業しました。今年の3月にベンチャーキャピタルより資金のご提供も受けましてプロダクト開発や営業など鋭意進めているところでございます。 事業内容としては、世の中を面白く楽しくすべく、様々なところに次世代のデジタル体験を活用していく・・・という事でDXを推進する事業をおこなっております。

【感謝】オフィス開所のご報告と、Amazonウィッシュリストのアイテムご購入のお礼

こんにちは!先日24歳の誕生日を迎え、年齢が見た目にジワジワと追いつきつつある、伊藤です。 GoSWABでは、10月一日から東京駅八重洲口から歩いてすぐのところにオフィスを開所しました。開所に伴い、(憧れていた)Amazonウィッシュリストの公開をしました。法人設立も済んだので、近いうちにご報告させてください。 誰も購入してくれなかったら悲しいな〜〜と思いつつご報告したのですが、予想以上に多くの方から、お祝いの言葉やアイテムの購入をいただき、本当に感謝の気持でいっぱいです

9月、AKIBAに2つのチームが仲間入りしました。

AKIBAのプログラム「スタートライン」について。 DMM.make AKIBA(以下、AKIBA)では活動初期のスタートアップやクリエイターを支援するため、一定期間施設を無料で利用できるインセプションプログラム「スタートライン」を提供しております。 ▼詳しくはこちら▼ 今回は、9月にスタートラインのメンバーになった2チームをご紹介していきます。 ●Zip Infrastructure(ジップ・インフラストラクチャー)Zip Infrastructureさんは、自走型

インセプションプログラム「スタートライン」、始動。

DMM.make AKIBAとは?DMM.make AKIBA(以下、AKIBA)は、約5億円を投資し揃えたハードウェア開発用機材と、技術やビジネス面でサポートするスタッフ、24時間利用可能なコワーキング施設を備えた、新たなモノづくりやビジネスに挑戦するイノベーターを支援する事業課題解決型プラットフォームです。 2014年11月に秋葉原に誕生し、現在スタートアップ150社を含む600社、4,000名以上の会員が活動しています。 ▲AKIBA内「Studio」の様子 「ス

激動の9月

義肢装具士の方が本格的にメンバーに! 以前から不定期でアドバイスをいただいた「千葉義肢装具製作所」代表の 土屋様に本格的にメンバーになっていただきました! 技術やビジネス面に寄っていた既存のメンバーでは どうしても足の専門知識が不十分なところもありました。 ですがこの度土屋様がメンバーに入ってくださって非常に心強くなり、 より良い商品にしていきます! 現在の進捗状況 土屋さんのご協力もあり、写真にある通り、 かなり製品としてのクオリティも上がってきました! 早いことでも

育休中の妻とリモートワーク中の夫がワーケーションをやってみた

Lightblue Technologyの園田です。先端テクノロジーを活用して、リアルの現場の事故を防ぐことをミッションに、日々技術開発に励んでいます。 今日は、ライトブルーにおける在宅勤務を中心とした働き方への移行について書きたいと思います。その中でも、先月体験したワーケーションについてご紹介します。 新しい働き方として、政府も普及推進し、メディアでも取り上げられることの多くなったワーケーションですが、賛否両論あるようですが、導入できるのか検討するために僕自身でやってみ