sonodaatom

Lightblue代表取締役。30歳。東京大学卒業後、大学院在学中にLightblue…

sonodaatom

Lightblue代表取締役。30歳。東京大学卒業後、大学院在学中にLightblueを起業。2020年7月に第1子が生まれる。

マガジン

  • STARTUPS

    • 231本

    DMM.make AKIBAで活動するスタートアップの皆さんの活動をご紹介しています。

  • Lightblue Blog

    • 5本

    Lightblueに関する記事をまとめています。

  • 自分用

最近の記事

AIスタートアップLightblueの営業組織

Lightblueでは、2023年までマネージャークラスの営業経験者がいませんでしたが、 2023年に執行役員の川俣さんが入社し、営業がうまく回るようになっています。 2024年1月にはマネージャークラスの営業社員がもう2名ジョインし、強いチームが出来つつあります。 ジュニアメンバーの活躍マネージャークラスのメンバーのジョインだけでなく、2023年は第二新卒で入社した営業の社員も活躍し始めていて、いい組織になってきています。 Lightblueの営業が扱う商材は、AIに関

    • 情報革命を終わらせるために ~なぜ独自LLMに取り組んでいるのか~

      生成AIブームに対して思うところ新年を迎えるにあたり、AIスタートアップLightblueを経営しているデータサイエンティストとして、近年の生成AIの盛り上がりと、2024年以降の動向についてのビジョンを書こうと思います。 まず、生成AIに関する盛り上がりは一時のブームなのでしょうか。 株式市場やSNSでの盛り上がりについては、僕は専門家ではないのでわかりませんが、 技術の観点ではファンダメンタルなものであると考えています。 産業革命が18世紀半ばから19世紀に起こったよ

      • LLM開発のために200万円以上無駄にしたエンジニアの話

        はじめにこんにちは、Lightblueの園田です。 四畳半のオフィスで70億パラメータのLLMを事前学習した話ではエンジニアの樋口さんがlightblue/japanese-mpt-7bの開発・性能評価について報告しました。 本記事では、四畳半のオフィスで70億パラメータのLLMを事前学習した話で語りきれなかったしくじりも含めた開発裏話について紹介します。 LLM開発に必要なリソース一般的に、LLMの開発にはA100やH100といった最新の高性能のGPUが使われます。

        • 【地方移住】青森のいいところ:ガソリン代が安い!

          Lightblue Technologyの園田です。アルゴリズムの力でデジタルの恩恵を届けることをビジョンに、ヒトにフォーカスした画像解析Human-Sensingと情報抽出に特化した言語処理を提供しています。 今年のGWから、青森に移住してきています。 前回のブログで、安い駐車場や無料の公園、非常にお得な家事代行(東京時代の1/3以下)、お手頃なプリスクールと「安くて、子育てしやすい」のが青森のいいところと書きましたが、ガソリン代まで安いとは知りませんでした。 青森って

        AIスタートアップLightblueの営業組織

        マガジン

        • STARTUPS
          231本
        • Lightblue Blog
          5本
        • 自分用
          2本

        記事

          ベンチャー社長、地方移住 2回目

          Lightblue Technologyの園田です。アルゴリズムの力でデジタルの恩恵を届けることをビジョンに、ヒトにフォーカスした画像解析Human-Sensingと情報抽出に特化した言語処理を提供しています。 今年のGWから、青森に移住してきています。 経緯そもそも、第一子となる息子がコロナ禍の中の2020年夏に生まれ、妻の産休・育休中に青森に1年限定で青森県の妻の実家にお世話になっていました。 その後、2021年4月に東京に戻り、妻は職場復帰、息子は保育園に通ってい

          ベンチャー社長、地方移住 2回目

          AIスタートアップが実践する、暑い日と雨の日は会社に行かないという働き方~ハメハメハ大王~

          Lightblue Technologyの園田です。先端テクノロジーを活用して、リアルの現場のヒトの行動を見える化するために、日々技術開発に励んでいます。 梅雨明けして、暑い日々が続きますね。 今日は、エンジニアの出社日について紹介したいと思います。 Lightblueのエンジニアは基本的にリモートで働いています。広島や滋賀からフルリモートで働いているメンバーもいます。通勤時間が節約できて、自分の時間が増えて良いという意見が多いです。 一方で、zoomでの会議の限界は

          AIスタートアップが実践する、暑い日と雨の日は会社に行かないという働き方~ハメハメハ大王~

          ボクたちはダイナミック・プライシングで消耗してる、やっぱり回転寿司とコンビニが好きって話

          こんにちは。 突然ですが、ダイナミック・プライシング好きですか? ぼくは昨日、八百屋さんにおつかいに行って半分に切られた大根を160円で買ってきて怒られました。いつもは80円くらいらしいです。 何が言いたいかと言うと、マーケットプライスにせよ、ダイナミックプライシングにせよ、値段が変わるのは面倒だってことです。 その点、コンビニや回転寿司はいいです。基本的にセールはないですし、いつ買っても定価で安心して買えますから。時価の寿司もたまにはいいですが、やっぱり緊張します。

          ボクたちはダイナミック・プライシングで消耗してる、やっぱり回転寿司とコンビニが好きって話

          駅でベビーカーの女性を助けるということ

          こんにちは、Lightblue代表の園田です。 今年の4月から東京に戻り、妻も育休から職場復帰して、息子は元気に保育園に行っています。最近は、手を振ってバイバイするのが得意技で、ベビーカーに乗っていると道行く人に手を振り、保育園で先生に預けるとすぐにバイバイします。来月で1歳になりますが、日々の成長が微笑ましいです。 そんな東京生活ですが、ベビーカーでの電車移動は想像以上に大変でした。我が家は車がないので、週末のおでかけは電車かタクシーになります。家族3人で移動するときは

          駅でベビーカーの女性を助けるということ

          採用サイトに卒業生の声を掲載してみた

          Lightblue Technologyの園田です。先端テクノロジーを活用して、リアルの現場のヒトの行動を見える化するために、日々技術開発に励んでいます。 今日は、採用サイトのリニューアルについて紹介したいと思います。 なぜ採用サイトのリニューアル?Lightblueも4期目に入り、売上も順調に伸びてきました。これから更に成長していくために、自社プロダクトの開発を加速していきたいと考えています。そのためには優秀な人材を採用していく必要があります。 採用強化のために、チャ

          採用サイトに卒業生の声を掲載してみた

          東大AIスタートアップのバリュー策定過程を共有します【策定中】

          Lightblue Technologyの園田です。先端テクノロジーを活用して、労働現場の事故を防ぐことをミッションに、日々技術開発に励んでいます。 Lightblueでは、5つのバリューを設定しています。私たちのビジョンを達成するための基本になるバリューは非常に重要です。 Lightblueのバリュー創造プロセス Lightblueでは、2020年夏に会社の体制が変わりだしたことを契機に、2020年9月から会社のミッションやバリューをあらためて見直している最中です。ここ

          東大AIスタートアップのバリュー策定過程を共有します【策定中】

          コロナで地方移住9ヶ月目:お金とか働き方とか教育とかどうなのってのを考えてみました

          Lightblue Technologyの園田です。先端テクノロジーを活用して、リアルの現場の事故を防ぐことをミッションに、日々技術開発に励んでいます。 今日は、妻の産休・育休中の里帰り出産を延長して、約8ヶ月間地方で生活してみて、見えてきた地方移住のメリットやデメリットをご紹介します。 実際に、僕の友人もテレワークが主体の働き方になり実家のある地域に帰った人もいますし、逗子の方に引っ越した方もいます。一方で、僕自身は、今のところ妻の育休があけるのに合わせて、東京に戻る予

          コロナで地方移住9ヶ月目:お金とか働き方とか教育とかどうなのってのを考えてみました

          日本学術会議に関して「多様性」を理由にするのは無理筋ではないかという話~統計的にみてみた~

          Lightblue Technologyの園田です。先端テクノロジーを活用して、ビジネスのデジタル化を進めるために、日々技術開発に励んでいます。 実は私はライトブルーで働きながら、大学院の博士課程で研究を行っています。計算社会科学という研究分野で、メディアの情報の多様性について研究しています。そこで、日本学術会議の任命拒否問題で「多様性」という言葉が先週から説明に使われ出していて、気になってしまったので、確かめてみました。 多様性の評価人材の多様性でフォーカスされるのは、

          日本学術会議に関して「多様性」を理由にするのは無理筋ではないかという話~統計的にみてみた~

          育休中の妻とリモートワーク中の夫がワーケーションをやってみた

          Lightblue Technologyの園田です。先端テクノロジーを活用して、リアルの現場の事故を防ぐことをミッションに、日々技術開発に励んでいます。 今日は、ライトブルーにおける在宅勤務を中心とした働き方への移行について書きたいと思います。その中でも、先月体験したワーケーションについてご紹介します。 新しい働き方として、政府も普及推進し、メディアでも取り上げられることの多くなったワーケーションですが、賛否両論あるようですが、導入できるのか検討するために僕自身でやってみ

          育休中の妻とリモートワーク中の夫がワーケーションをやってみた

          創業3年弱のベンチャー企業の男性社長の子育て事情(コロナ編)

          Lightblue Technologyの園田です。先端テクノロジーを活用して、労働現場の事故を防ぐことをミッションに、日々技術開発に励んでいます。 今日は、最近生まれた息子の子育てについて書きたいと思います。 プロフィール園田亜斗夢: 代表取締役。26歳。東京大学卒業後、大学院在学中にLightblue Technologyを起業。2020年7月に第1子が生まれる。 Lightblue Technology: 創業2年半のAIベンチャー。メンバーはフルタイムが10名、

          創業3年弱のベンチャー企業の男性社長の子育て事情(コロナ編)