シェア
松澤大祐
2021年6月18日 23:34
僕はスポーツの監督になったことはないので、一部想像になるかもしれませんが、スポーツの監督は経営者を体現していると考えています。事実、サッカーや野球などのチームスポーツにおける組織論・リーダー論・戦術論はビジネスの世界にもよく取り扱われています。▼ 伝説の選手 "ヨハン・クライフ"2016年に亡くなってしまいましたが、1970年代のサッカーオランダ代表を栄光に導いた伝説の選手に "ヨハン・ク
2021年6月4日 23:56
戦国時代において、誰も天下統一など考えてもいなかったときに、織田信長のみが「天下布武」とビジョンをとなえたことは以前記載しました。また、何故達成したいか、達成して自分はどうなりたいのかが大事だと、前にも記載しました。将来のビジョンをとなえるということは、非常に強い力です。▼ どれだけ世の中に貢献しているかビジョンとは「実現を目指す、将来のありたい姿」だと言われています。個人レベルの