シェア
松澤大祐
2021年4月3日 12:00
僕は長生きがしたいです。人生楽しみ尽くしたいし、そのためには長く健康であることは必須です。お金、時間、仲間ももちろん大事ですが、健康だけは自分でどうにかするしかありません。ってゆーか、死ぬの怖いし、痛いの嫌いだし、風邪とか病気はテンション下がるし、ホントに長生きしたい。前回、徳川家康の健康〜長寿の結果を熱く記載しましたが、どれほどの健康オタクだったかまで書ききれなかったので、今回は徳川家康の
2021年4月2日 14:48
もうおわかりですね。健康オタクで長寿だった結果、天下を取ったのは徳川家康です。▼ 60歳から天下を取った徳川家康戦国時代は平均寿命60歳程と言われており、戦国三英傑のうち、本能寺の変で志半ばに亡くなった織田信長は49歳(1582年)、織田信長の仇を討ったのち織田家の権力を奪取し天下を取った豊臣秀吉は62歳(1598年)で亡くなっていますが、豊臣秀吉没後に豊臣家から権力を奪取して幕府を作った徳