
Photo by
fug
羊の数え方
翌日が早起き。
なんて日はどうも寝付けない。
この歳になっても悩まされる
遠足前のアレだ。
お楽しみの前は大抵これにやられる。
0時に床入り、2時起床。
4時5時に起きちゃう。
なんてのもZARAだ。
寝れない時は頭の中で
専らカラスが唄うのだが、
先日は珍しく羊さんを数えてみた。
しかし、登場する羊さんの個体差が激しい。
数を数える事に集中出来ないのである。
更に、いろんな設定も後付けされる。
家族構成だったり、
関係相関図だったり、
そもそも関係なんてあるのかしら。
なんて勘繰りだったり。
というか、そもそも論として
居る羊を数えるのか、
来るのか、行くのか、エトセトラ。
羊の数え方のオーソドックスが
全く分からないので、
設定づくりに時間がかかるしやってられない。
脳内、雑念エンターテイメント。
気付いたら文章化までしているではないか。
これだから人間はやめられない。