![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128505403/rectangle_large_type_2_4c131abda87804656306f6ac3c06f741.jpg?width=1200)
サンドブラストでガラス皿作り(パート2)
パート1で紹介したガラス皿が完成しました。
出来栄えと、ついでにナイトメアビフォアクリスマスに対する偏愛をレポしようと思います😁
作り方はこちら。
完成形!
1ヶ月で焼き直されて戻ってきました。
パート1の焼き直し前は、サンドブラストした部分が磨りガラスみたいに曇ってるんですが、焼いて表面が溶ける事で透明になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128506095/picture_pc_da15422553100cdb72f2ab2315f8210b.png?width=1200)
溶けて細かい絵柄が潰れないか心配だったんですが、ガラス館の方がうまく焼いてくれたようです。
ありがとう!ガラス工芸館の中の人!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128506319/picture_pc_a2f3edac8340f30fe00e15afb71e6449.png?width=1200)
焼く前はサンドブラストした部分が鋭角に凸凹してるんですが、焼き直す事で淵が溶けて滑らかになります。
溶けすぎると潰れちゃうんですが、適度に滑らかになる事で、お皿として使い易くなります。
でも実際に使ってみると、やっぱり凸凹の部分にソースとかが溜まる。
洗う時はちょっとだけ面倒です😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128506737/picture_pc_2fa31b3eec2d7b7ede961f6da511a612.png?width=1200)
焼く前は平たい円盤なんですが、焼いて溶かしながら縁を曲げてもらう事で皿になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128507221/picture_pc_4d73722e5f7da25007ad273e0815bdfa.png?width=1200)
デザインの工夫として、皿だけの時はジャックがサンタを狙っている構図にしています。
サンタの部分にケーキを載せると、ジャックがケーキを狙ってるようにしたかったんですが…
皿がちっちゃいのでケーキにジャックが潰されそうになってるようにしか見えない(笑)
もっと小さいクッキーか何かで試してみよう、うん😅
ジャック
ここからはオタクによるキャラ解説(ネタバレ)と作品に込めた工夫です。
言わずとしれた主人公。
自分のアイデンティティに悩んだ挙句、クリスマスに憧れ過ぎて乗っ取ろうとします。
美意識が高く、でも目的のためなら手段を選ばず突っ走るあたりが共感できて大好きです(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128511445/picture_pc_4d0793f872d9b0b5a7e8af4831598086.png)
好き過ぎて、皿の半分を占めるくらい目立つ構図にしました。
奥さん曰く、👇の表情が「ああ〜ん?」って時の私の顔そっくりらしいですが…
残念ながら私はこんなに👀デカくないよ😂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128511751/picture_pc_914e6d41d9913c0dab2a32a8f1ba6b17.png?width=1200)
ブギー
ジャックのライバル?
歌って踊れる敵役です。
いちおー、映画のラストはジャックに成敗されちゃうんですが…
実はやってる事はジャックとそんなに変わってないのに理不尽にやられる憎めないキャラ😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128512271/picture_pc_106fbf3a6ae42a0afa57e59c1b87084d.png)
ブギーはシルエットとして月に入れると映えるんですが…
今回の作品ではジャックと構図がかぶるんで、泣く泣く岩山になって貰いました😝
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128512533/picture_pc_743202b8ee736dc6708f578675006bcb.png)
サリー
ジャックに恋するヒロイン。
フィンケルスタイン博士が自分の世話用に作った藁人形。
でも博士の事はそっちのけでジャックに憧れてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128565017/picture_pc_0bfa342952eed8c1ea197b30af5cae3c.png)
作品の中にサリーはどうしても入れたいものの、構図で一番悩みました。
なんせこの子、シルエットにすると一番分かりづらい😅
結局、髪をたなびかせながらジャックを見守ってるという構図にしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128597066/picture_pc_3c9cd35c50fa83b24745b49cc9d7d04d.png)
サンタクロース
ジャックとブギーに狙われる人です笑
絵本だとまあまあ顔が怖いんですが、
サンタらしくめっちゃいい人です。
こういうおおらかな人になりたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128597298/picture_pc_5098be351c6238bac3588cba3cc57550.png)
サンタも月夜をバックにソリで翔けるのが絵面的には一番映えるのですが…
ブギーと同じ理由でジャックとかぶるので、
離陸時の街並みをバックにデザインしてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128597519/picture_pc_8ddace619a0ec8748e31ca39b77da584.png)
ゼロ
ジャックの愛犬であり友達。
赤鼻のトナカイがいない代わりをゼロが務めてくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128617402/picture_pc_5eb3129abecb432c5f465bf851a6eaf4.png)
ゼロはデザインし易いし、ジャックみたいに難しい部分が無いから、作ってる時には一番の癒やしでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128617577/picture_pc_0cc7ae93a074e44807682d3fb20fc442.png)
悪ガキ三人組
ロック、ショック、バレルと言うらしい。
(私も名前までは知らなかった)
トリックオアトリート?と一応は聞きますが、
お菓子をあげる時間も与えずにサンタを誘拐します笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128618138/picture_pc_75af8a8e329d489d1f69a7629cbf60fe.png)
結構この三人も好きなんですが、作品がそもそも小さいから入れるスペースがない!
悩んだ挙句、ブギー親分の口の中に収まって貰いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128618426/picture_pc_c22d127dd9e4958a7a1e043dea3b97ec.png)
今年最初のガン検査でも再発の気配は無く良好でした。
心配したってどうにもならんのですが、
それでも毎月の検査は緊張します。
私の場合、そんな時は大好きなものづくりで気分転換です。
今年も仕事と趣味に自分を燃やしつつ、
うま〜くガンと付き合っていきたいなと。
仕事で使えるマインドチェンジネタもずっと溜めてましたが、仕事の合間に書いてこうとしてるので、応援の❤️貰えたら嬉しいですねえ☺️