
東日本事業部 事業部長が選ぶ!! #年末年始に読みたい本
今日から連続10日間、ディスカヴァーの偉い人(!?)とTwitterでご応募いただいた読者の方の #年末年始に読みたい本 企画をスタート!
今年の締めくくりの1冊として、あたらしい1年のスタートの1冊として、
ぜひ、手に取ってみてください。
🥺📨‼️皆様に募集‼️📨🥺
— ディスカヴァー・トゥエンティワン (@discover21) November 27, 2019
年末、D21のメルマガ📩やnote📝で読者の皆様の『年末年始に読みたいD21の本📚』を紹介💡したいと思っています‼️📣️🥳🥰
❶先着5名様を採用させて頂き🙋♂️🙋♀️
❷QUOカード(1000円✨)をプレゼント🎁💝
させて頂きます‼️🎅🎄🌟
ぜひご応募ください〜‼️詳細リプに続きます‼️🥺❄️🔽
1回目に本を紹介するのは、東日本事業部の事業部長、蛯原!
あなたは今“通読”していますか? “熟読”していますか?
職業柄、熟読をする時間が取れず、読む本は文芸以外大体通読する今日この頃。
そんな私が冬に入り熟読しているディスカヴァーのおすすめのベストセラーがあります。『お金に強くなる! ハンディ版』です。
最近結婚しまして、今後どういうマネープランで生きていくかぼんやりと悩んでいました。なんとなくお金を増やしたい人や、貯金に不安を抱えている人は私以外にもまだまだ多いはず。
著者の山崎元さんは本書をはじめ様々な経済・金融にまつわる本を書いてきたその道のプロ。経済評論家として、集大成に一般の方向けにわかりやすくまとめたものが本書でした。
この手の書籍は一部賞味期限があり内容が古くなることもあるのですが、本書の編集者も「まだまだいい内容!」と太鼓判(?)を押してくれています。
気になる方はまず通読から始めてみてください。
今あなたの不安がそこにあれば熟読してしまうはず。
一緒に確定拠出年金を始めましょう!(笑)
***
編集後記
今の役職になって初めて福島に行きました。
いいところ! そして今年は、あごだしにハマってます。おでんがうまい!
***
noteをお読みいただきありがとうございました!
noteの読者の方もぜひ、 #年末年始に読みたい本 で本を紹介してくださいね!