
【vol.2】いまこそ本屋さんへの愛を語ろう。#ありがとう本屋さん
子どものころ通った、地元の本屋さん。
学校の帰り道に漫画を買いに走った、駅前の本屋さん。
ちょっと難しい専門書を買ってみた、大学の本屋さん。
仕事で壁にぶつかったとき、ヒントがほしくて駆け込んだ本屋さん。
みなさんは、「本屋さん」に思い出はありますか?
「好きな本屋さん」「よく行く本屋さん」はありますか?
***
こんばんは、書店営業部の橋本です。
#ありがとう本屋さん第1弾のnote記事へたくさんの反響をいただき、ありがとうございました!
ハッシュタグ#ありがとう本屋さんへご参加くださった方のコメントを読んでいて、企画者としても、個人としても、心が動かされるエピソードがたくさんありました(感動、ほっこり、時々にやにや)。
みなさまのおかげで改めて、書店様に貢献したいという思いを再確認できました。「本屋さんへありがとうを送る」企画なのですが、私たちが何かをいただいた気分です。
本当にありがとうございます!!
今回は#ありがとう本屋さんで集まったツイートをご紹介させていただきます。
#ありがとう本屋さん
— big_cloud (@bigclou82294499) August 23, 2020
小、中、高、大学生時代、よく本を読んだ。図書館には大変お世話になった。大学時代は帰りに毎日本屋さんに寄った。
両親が「本代を惜しんではいけない。精神的栄養は大事」という考えだったので、お小遣いの優先順位は本だった。
とった栄養は人生の後半発揮されます。😊✨👌
私が以前いた出版社は営業が私一人。
— 総合法令出版 (@horeicom) August 28, 2020
東北から九州まで全国行脚。
訪問して一番ホッと出来た書店さんは、
愛知県知立市の正文館書店知立八ツ田店さんでした。
周りは田んぼなのですが、夕方いくと夕暮れの日差しが入りとても落ち着きます。
とても素敵な書店さんです。
#ありがとう本屋さん
つらいとき、何か答えがほしいとき、本屋さんに行けば自分に必要な本が不思議とふっと目に飛び込んでくる。
— 蓮見ハル🍒寄り添うライター (@halxhal15) August 27, 2020
必要なときに必要な本と出会える幸せ。
たくさんの出会いと癒しをくれる本屋さん。
いつもありがとう。
大切な場所です。#ありがとう本屋さん
児童書では飽き足りず文庫で赤毛のアンや十五少年漂流記を読み、父に東京駅の大きな書店連れていってもらい、地図・詳細図にハマった。大人になり読書量は減ったが本屋さんが大好きで、いい年になって履歴書に本屋さんめぐりが好きと書いたのが効いたのか採用されて10年越。#ありがとう本屋さん
— enu+ (@enu87241432) August 26, 2020
留学先の異国の地でも安心をくれた
— 😊喜業家☺️つぼた😀笑倍人エンジェル投資 (@KosukeTsubota) August 26, 2020
文字が読めるようになるのが遅かった小学校一年生
読めるようになったらむさぼるように本を読んだ本屋さん
僕を育ててくれたのは確実に本屋さん
ありがとう
思い出のお店残っていて欲しい#ありがとう本屋さん
#ありがとう本屋さん
— ☁️はぬる✨ (@melomance_0826_) August 26, 2020
沢山の本に出会えたから今があります
嬉しい時も悲しい時も本を読むことで
力を貰えました
幼い頃から大好きで今も長居してしまう
夢の国に近い存在です
電子化が、進む中でもドキドキしながら選んで手にとっていきたいです
小学生くらいから本をたくさん読むようになり、大好きになりました。紆余曲折はあったけど、今本に関わる仕事ができて、とても幸せです✨本屋さんなしでは生きていけない私たち。これからもよろしくお願いします✨#ありがとう本屋さん
— すばる舎【公式】@30万部突破「人は話し方が9割」 (@subarusya) August 25, 2020
中の人の #ありがとう本屋さん 😋
— ディスカヴァー@リモート出版社 (@discover21) August 25, 2020
幼少期は母親の買い物中、父親と一緒に広島のジュンク堂で立ち読みして時間潰す組だった中の人は立ち読み大好きマンとなってしまい、中高時は駅前フタバに半分住んでました😂笑
本屋さん無しで今の私は想像できません🥺ありがとうございます‼️💓#ディスカヴァー
読書大好きな私や子供たちは、アメリカに住んでいた7年間、一時帰国の度に本屋さんに何度も通いました。私たちにとってはいつ行っても何時間も時を過ごしてしまうテーマパークみたい。 #ありがとう本屋さん
— 佐伯葉子@出版翻訳 (@yn11271980) August 22, 2020
貴方がいなければ、今の私はいません
— ぴよくま (@pi_yo_ku_ma_) August 22, 2020
ノー本屋さん、ノーライフ
いつも大好き、これからも大好き
#ありがとう本屋さん
くまざわ書店八王子店さんには、小さい頃からお世話になっていた。特に高校~浪人の頃、まともに学校に行ってなかった勢で、閉店間際の遅い時間に入り浸っていた。今にして思えば広いとは言えないけれど、コミックから専門書までわくわくしながら売り場を見て回ったのを覚えてる。#ありがとう本屋さん
— Hiroki Yamagishi (@justkiddddding) August 22, 2020
代官山蔦屋書店
— 横田宗太郎 (@london_sotaro) August 22, 2020
茶色を基調としたシックでお洒落な西洋的な雰囲気。
この中にいると、本を通じて異世界に行く喜び、新たな出逢いに巡り逢える喜び、そして、本という素晴らしいものに触れられる喜びを感じる。#ありがとう本屋さん#ディスカヴァー
幼い頃から本が大好きで、大人になったら本に携わることが出来る仕事をしたいと思って過ごしていた。
— し (@schun_) August 23, 2020
そんな今は、まさに本関係の仕事をすることができている。
本に囲まれた中で過ごせていて幸せだ。#ありがとう本屋さん
無名の私の本を発売当初から平積み・棚差し問わず一冊でも置いてくださったすべての書店さまに、一年以上経過した今も店頭に置いてくださっている書店さまに、お忙しい中「ご本人ですか?」と気づいてくださった書店員の皆様に、心からありがとうとお伝えしたいです。#ありがとう本屋さん
— 山口 恵理香 (@Ericactive811) August 23, 2020
小学生の時、バスで駅前まで行ける日は必ず寄り道したブックファースト青葉台店、
— aya | posiwill (@ayaxm00) August 23, 2020
精神がおかしくなってた受験生時代、唯一息ができる場所だった蔦屋書店 青葉奈良店が思い出の本屋さん📚
コロナ自粛で一番つらいのは、本屋さんに行けないことでした。営業してくれてありがとう
#ありがとう本屋さん
「待ち合わせの場所は本屋さんだと待つのが苦じゃなかった。書店員さんの手書きのPOP、カバーデザインが素敵な本、見ただけでワクワクするようなタイトル。『今、どこにいるの?』というLINEを見て見ぬふりして、いつの間にか本との出会いのほうに夢中になってしまった20代。」#ありがとう本屋さん https://t.co/mngBedZSqD
— カネコムネフミ (@medfit_gishi) August 24, 2020
仕事で落ち込んだ時、不思議と力をくれる一冊に出会えた札幌の紀伊国屋書店。
— Aya|本とコーチング (@colorfulbooks1) August 24, 2020
ガラッと視点が変わるような本に出会えた大阪のスタンダードブックストア。
一緒に散歩したくなるような本にいつも出会えた神戸のハニカムブックス。
素敵な本屋さんのおかげで今の自分がいます📚#ありがとう本屋さん
ゆっくり店内をあるいて本を探すのが好きです。
— うららん (@uraright) August 25, 2020
そして思いもよらない出会いの1冊はいつも本屋さんで出会う。
とってもとっても大事な場所#ありがとう本屋さん
学生時代は自分の興味や好奇心の赴くままに見て回るのが至福の時間でした。社会人になっても本屋さんへ行くのが休日の楽しみになっています。
— Ck (@ck090919) August 23, 2020
いつもありがとうございます。#本屋さんありがとう
心がモヤモヤ、ザワザワ。
— ひがちゅん/2000年生まれのスラッシュワーカー (@Higachun0416) August 22, 2020
足の向かう先は決まって本屋さん。
適当に店内を歩き回る。題名を見てまわる。気になった本を手に取る。
「あ、こんな考えがあるのか。ちっぽけだな自分の悩み。」
ちょっぴり勇気づけられて家路に着く。
本というより、「本のある空間」が好き。
#本屋さんありがとう pic.twitter.com/w9IdjgCmQJ
一部の投稿ではございますが、みなさまの熱い投稿をご紹介いたしました!出版社さまの公式アカウントや作家さまなどいろいろな方にご参加いただき、とてもうれしく思います。
あらためまして、ハッシュタグ企画に参加くださりありがとうございました。まだまだ募集しておりますので、引き続きご参加いただけますと幸いです。
Twitterでハッシュタグ #ありがとう本屋さん をつけて本屋さんへの愛を語っていただけるとうれしいです。
#ありがとう本屋さん のハッシュタグをつけて投稿いただいた内容は、弊社noteやTwitterなどSNSでご紹介させていただく可能性がございます。ご了承いただけますようお願いいたします。
みなさんの本屋さんへの愛、たくさん聞かせてください!
さて、今週末も本屋さんに行こうっと!