マガジンのカバー画像

映画を何観たらわからない人向け

19
超有料級!?俺的映画ベスト作品集
運営しているクリエイター

記事一覧

暴力!暴力!暴力!映画「オオカミ狩り」

はい、こんにちは 映像クリエイターのリドリー山下こと映画監督山下武昭です 今日は絶賛アマプ…

トニー・スコットの肝いり企画だった映画「マイ・ボディガード」原作「燃える男」

はい、こんにちは 今回は表題の件 2004年のサスペンスアクションヒューマンドラマ映画 「マイ…

名作映画「東京物語」はアクション映画だ!

はい、どうもこんにちは 絶対映画監督主義の映像クリエイター リドリー山下こと山下武昭です …

映画「室町無頼」は活劇時代劇の再興映画だ!!

はい、こんにちは 絶対映画監督主義の映像クリエイター リドリー山下です 今回は 見てきまし…

映画とは、これで良い!映画セキュリティチェック

はい、こんにちは 今日はネトフリオリジナル作品 セキュリティチェックについて 書いていきた…

スマートな演出が光る快作、ネトフリオリジナル映画レベルリッジ

はい、こんにちは 今日はネトフリオリジナル、絶賛配信中 レベルリッジについて 書いていきた…

イマイチだけど憎めない映画ネメシス黄金螺旋の謎

はい、こんにちは 今日はアマプラで配信中 映画ネメシス黄金螺旋の謎(タイトル、、タイトル、、) について書いていきたいと思います それではレッツゴー! ★五段階評価 映像    ★★★⭐︎⭐︎ シナリオ  ★★⭐︎⭐︎⭐︎ エンタメ度 ★★★⭐︎⭐︎ キャスト  ★★★⭐︎⭐︎ 音楽    ★★★⭐︎⭐︎ 監督入江悠 自主映画サイタマノラッパーでインディーズ映画界に新風巻き起こして、当時の自主映画界隈の話題を一つにしてしまった監督ですね 僕らのような2010年代

文字通り決死の救出劇ノンフィクション映画13人の命

はい、こんにちは アマプラで配信中 映画13人の命について 書いていきたいと思います それで…

ハートを鷲掴みにされないラブストーリー映画アナログ

はい、こんにちは アマプラで配信されましたので 映画アナログについて 書いていきたいと思い…

映画評 グラディエーターII 英雄を呼ぶ声🇺🇸

アカデミー賞で作品賞や主演男優賞など5部門を受賞した『グラディエーター』の24年ぶりとなる…

しゅうと
3か月前
12

グラディエーターⅡを救いたい、グラディエーターⅡ批評の批評

はい、こんにちは リドリー・スコット大好き グラディエーターⅡ大好き勢の リドリー山下でご…

俺的今年ベスト!今すぐ劇場に行こう!!「グラディエーターⅡ英雄を呼ぶ声」

はい、こんにちは 公開初日に見てきました 実はレカペの招待状も当たっており イベントにも参…

愛すべきB級映画エイリアンウォーズ

はい、こんにちは 今日は エイリアンウォーズについて サクサク書いていきたいと思います あ…

踊る大捜査線がありえないほど嫌いだったけど許せるようになった話

今日は表題のテーマについて まんま語っていきますので踊る大捜査線シリーズが好きな人は読まないでください マジでテーマ通りです これ書いたら 将来的に仕事がなくなるんじゃないか?という 一抹の不安はあるが 今書かないでいつ書くのか! 室井〇司が公開されているこの瞬間にwww 2000年代の邦画は、フ⚫︎テレビが支配権を握った ドラマ映画の時代だったと思う 一方、その時ちょうど10代後半から20代前半の多感な時期を過ごしていた映画オタクの自分はとにかく暗黒時代だった 邦画