取り巻く環境
みなさん、こんばんわ! DAIKIです。
今日は一日中雨が降って、自分の地域でも大雨警報が発令しました☔
せっかくの夏なのに、心が少し病みますね(笑)
今回は、『取り巻く環境』について話そうと思います。
最後までぜひ読んでみてください.
よろしくお願いします!!
人望とは?
・・・その人に対して多くの人が寄せる尊敬・信頼・期待の心
例えば、
「人望がある人はたくさんの人から慕われてうらやましい」
「人望が厚い人ってどんな性格であることが多いんだろう」
と感じることはありませんか?
人望が厚い人は、仕事でもプライベートでもあらゆる人と、良好な人間関係を築くのが上手です。
そんな人たちと関わる中、自然と
「一緒に遊びたい」、「一緒に働きたい」などの
思いを寄せるのではないでしょうか?
また彼らに対して、憧れを持ったこともあると思います!
そして、なぜそのような人たちに憧れを持ってしまうのか?
それを私なりに考察します。
① 迅速に実践する
これって、別に特別な事でなく、大した内容には見えないと思います.
これって普通に見えますが、行動することに不安・恐怖を抱いた
経験はありませんか?
私自身、ネガティブ思考なので先にリスクや保険などの現実的な事を考えてしまい委縮することがよくあります。
でも、人望ある人ってどうでしょう? とりあえずすぐにやってみるって人がほとんどだと思います。
もちろん、成功しなくても次の糧として失敗を経験に置き換えて最後には
結果を残すって感じでかっこよく終える姿はだれが見ても尊敬に値すると
思います。
② 一貫性・コンセプトを貫き通す
これができる人ってなかなかいないのではないかと思います。
現代では情報が多く出回る世の中で流行が早く変化していきます。
一貫性がない人は言っていることが二転三転すると優柔不断な人が該当するでしょう。
また良くない例として、相手によって態度が変わる人
これは最悪ですし、ついていきたいと思いませんよね(-_-;)
一貫性がある人はいったいどんな特徴があるの?
・人生のテーマを設定して信念をもつ
「こういう自分でいたい」「こういう人生にしたい」というテーマをもち、
常に自分を見つめ直す人です。
信念に対してどのようなアプローチが必要なのか、実現するための方法
などを考えるため、自然と後先を考えた言動や感情コントロールが出来て
臨機応変な対応が得意な所が特徴になると思います。
こんな自分を変えた人たち
投稿の中で、私がネガティブで人望があまりないことが読んでお分かりいただけかもしれませんが(これから改善していきます🔥)、
そんな私を少しずつ変えてきたのが、私の取り巻く環境になります。
小学生から高校生まではずっとサッカーをしていてサッカー選手を夢に練習や試合に励んでました。
しかし、その夢が儚く散ってゆき、人生のヴィジョンに何も目標がなかった自分を変えたのが大学に所属する国際関係学部との出会いになります。
この学部では、国際社会における社会問題に興味を持ち、多角的な視点から物事を観て解決を創造する勉学を行っています。
ここに所属する人たちは、主体的で何かしら目に見える形で多くの活動を実践します!!
例えば、オープンキャンパスのインストラクター、TOEIC800,900点を取る実力者、ボランティア活動、年間100冊以上を読み知識の幅を広げる人など…
私自身、この学部に入りこれと言った志望動機がなく、名前的に
「なんかカッコイイな!」と思って入った学部です(笑)
しかし、彼らと一緒に勉強することで始めて勉強を自分からしたいと思ったきっかけになりました!
また、こうやってNoteを始めれたのも彼らの影響があったからこそです。
周りがしているのもありますが、自分も始めようと思えたのはやはり彼らに人望があったからです。
年が同い年とか関係なく彼らを尊敬しています!!
これまで、ネガティブだったため全然、大学で形に残るような活動やサークルに所属はせずに無難な2年間を過ごしてきました。
それでも自分の学チカとして、Noteを取り入れて自分の知識を拡げたり、
みなさんに読んでもらえる記事づくりを目指すと新たな目標を作ることが
出来ました!!
人間関係ってとても大事ですし、関わる人によって人生に大きな影響を与えると思うともっと自分を成長させたいと思います!
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ,感想・シェア・スキ,を頂けると嬉しいです。
コメントの方もお待ちしております。
いつも投稿深夜になっているので、生活習慣を改めて見直そうと思います(^▽^)/
それではまた明日の記事で!!
=====================================
朝に目を通したみなさん
おはよーございます~~~ヾ(^∇^)
今日も一日、みなさんが笑顔で過ごせるように!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?