![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144822799/rectangle_large_type_2_e6a01ad70fb00fd4e1f9bd6917ebd7a0.jpg?width=1200)
【GR旅ブログ#3】茨城県大洗の魅力を満喫!水族館へ。
こんにちは。dimです。
今回は、GRを持って、
友人と茨城県の大洗(おおあらい)へ旅行してきました。
友人との日帰り旅行でも、気兼ねなく持っていけるGRカメラ。
良いと思える写真を簡単に撮れる、本当に素敵な事だなあと実感しました。
少しでも茨城の雰囲気を味わってもらえたら幸いです。
それではご覧下さい!
那珂湊おさかな市場
車を走らせて数時間。
まず最初に訪れたのは、那珂湊(なかみなと)おさかな市場です。
お昼前には到着しましたが、すでに多くのお客さんで賑わっていました。
◯市場の雰囲気
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144625387/picture_pc_fbfb82650591a9e22b3a721df512dbb8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144625389/picture_pc_f4564559894d1d3318fcc5cc85e9296f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144625357/picture_pc_f23c5065beca1d03240825b13790085e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144625390/picture_pc_09a51bc3bd5d93b7f26882cc44166668.png?width=1200)
◯寿司
今回、私たちは市場の中にある「回転寿司森田」で昼食。
こちらのお店、ただの回転寿司屋と思って侮ることなかれ。
ここのお寿司が、ネタも肉厚でとても美味しいんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144625561/picture_pc_8cf5cd1a8d32ebc3a515191ff570763d.png?width=1200)
お昼前でも10分ほど並びました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144625556/picture_pc_8c9433f34b4f11d0e4b2d05dd70fd122.png?width=1200)
サーモンを見てもネタの大きさが伝わります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144625557/picture_pc_fea2a100ab922939614447997bf56190.png?width=1200)
普段食べないのでちょっと贅沢。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144625564/picture_pc_f71fc539076d65bd0a01161d3bb10f33.png?width=1200)
水族館の宣伝でしょうか。(違う)
アクアワールド(茨城県大洗水族館)
お昼を食べた私たちが次に向かったのは、
アクアワールド(茨城県大洗水族館)。 初めて訪れましたが、総じて満足度が高い水族館でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144880580/picture_pc_cb09fe349e31fade8ef68be49c427904.png?width=1200)
余談:実はこちらの水族館、半沢直樹第1シーズン(2013年放送)で、浅野支店長が半沢にメールで追い詰められる場面で登場しています。
水族館自体は2023年の美ら海水族館以来1年ぶりだったのですが、場所が変わると雰囲気も違くて良いものだな〜と実感。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144880974/picture_pc_9bb9fc0b18ec4128a07272b433b4fedd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144880979/picture_pc_08660b2b79a62a5e2c6773dddf1b34a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144880977/picture_pc_934af3938d52d43c691e52e38b4ccf2e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144880983/picture_pc_41e7943516777cf9e68575ffbd4dc45a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144880981/picture_pc_c93f33f6059f936f778bd25e1a4f3a82.png?width=1200)
こちらの水族館でも、アシカ&イルカショーを開催していたのでその様子なども。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881233/picture_pc_bb11ee9ef921630c39ebcc908e732d20.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881234/picture_pc_c330b5ca07b3e37abc6dc9ba891aed38.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881239/picture_pc_12a61dbe79b79b61eee05c08b0f7c0f2.png?width=1200)
イルカさん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881241/picture_pc_f11614d2f844481c384a956590250fda.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881236/picture_pc_afaadac35aa1eeb81d7b0c2ae859e97e.png?width=1200)
ペンギン達も優雅に泳ぎ楽しんでいる様子。
館内で食べたメロンアイスが、歩き疲れた私たちを癒してくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881566/picture_pc_c7415b08e821b9874e1e6a877ee8d16b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881555/picture_pc_1c6fb58d4bf052190b3681de46048010.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881567/picture_pc_d871ea15af648b10d32db1f0a3d185dd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881565/picture_pc_e0135755533abd9fad120e14386d1176.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881571/picture_pc_bd6ebc2974caece6cb909b141f588a06.png?width=1200)
大洗磯前神社・神磯の鳥居
最後に、時間が少しだけ出来たので、
予定には無かった神社と鳥居へ足を運びました。
こちらは海岸にある鳥居が有名だそうで、多くの観光客で賑わいがありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881963/picture_pc_88f6a86397beb402989135a68b41b927.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881970/picture_pc_4b1cb908c1567163be3fe13bc1f4968a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881969/picture_pc_6e709871eb9d72cf831d849eeca0869b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881968/picture_pc_2c24ad09b4878196e1bd087dcb801a39.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144881967/picture_pc_ba85e7e622b92cadab0f3f01cadb4767.png?width=1200)
夕刻という時間も相まって、神社が風情ある空間となっていました。
まとめ
いかかでしたでしょうか。
茨城県に足を運ぶことは中々無かったのですが、充実した1日に。
車を出してお出掛けする機会が無いので、とても楽しく貴重な経験になりました。
ぜひ皆さんも、お近くを訪れた際は寄ってみてください。
(市場・回転寿司屋はかなり混雑するので、午前中には到着する事をお勧めします。)
これからも、少しずつ写真への想いと共に載せていく予定です。
少しでもご興味のある方はぜひフォロー・スキ登録をよろしくお願いします!
ps:1日車を運転してくれた友人、一緒に行ってくれた友人に感謝です🙏