
ついにポメラの新機種DM250が発表。一番嬉しかったこととは?
キングジムからポメラの新製品「DM250」が発表になった。
DM200を愛用している私は、これまでポメラについて繰り返し書いている。
特に、DM200の販売終了後は、後継機についての考察やメーカーに問い合わせた結果について何度も記事にしてきた。
去年した「2021年中には発売される!」の予測は外れたが、今回は発表から発売までにはあまり間がなく、今月の29日は発売されるようだ。
気になる内容は、名前の通りDM200のマイナーチェンジ版で、改善点は多いが、「テキス卜を入力するだけ」というポメラの基本は変わっていない。
前機種との変更点については、改めて書くつもりだが、個人的に一番大きなニュースは二つある。
一つ目は、iOSとAndroid用のアプリで、ポメラとスマホでデータ交換ができるようになったこと。
これこそ待望の機能で、さらに、iOSだけだったQRコードの読み取りにAndroidでも対応でぎる。
二つ目は、ボディーカラーにこれまでのグレー/ブラック系に加えてホワイトが出たこと。これが一番嬉しかった。
これは、オンライストア限定だが、マットホワイトのようで、これまでのような指紋や手の脂が目立たないのではないかと期待している。
私は早速、オンラインストア限定のホワイトを注文した。
私にとってポメラは、現時点で「ないと困る」製品ではないが、あるとモチベーションが上がって執筆がはかどるガジェットである。
一時現行製品が絶えていて存続が危ぶまれたプロダクツではあるが、これで「あと5年は戦える」ような製品が出て、ワクワクしている。