一途な愛にどんどん魅了されていく

イラスト:ムツナナツ

いま、イオンモールで息子と妻が洋服の買い物をしている間、ソファで待ちながら書いている。

さっき、のんが主演の映画「さかなのこ」を観た。

さかなクンの半生を描いた物語で、とても面白くて、あっという間の二時間半であった。 小学生が結構多く観に来ていたのが印象的だった。 高校時代のエピソードも面白くて、惹かれた。

さかなクンのまわりの誰もが彼の魚への一途な愛にどんどん魅了されていく。 クラスメイトの一人が「あいつ、映画とかの主人公みたいな奴だよな」と言っていたのがほんとにそうだなと思った。

僕のまわりを見渡すと、物語の主人公体質の人が何人か思い浮かんでくる。 そういう人ってどういう特徴があるのだろう。 人からどう思われるかを気にしてない、自分が好きなことにただ夢中、というのは共通している気がする。 漫画家の蛭子能収さんもまわりからどう思われるかは気にしない、とエッセイに書いていた。
(2022年9月23日に書いた記事です)
-----------------------
いつものように、レイアウト・タイトル・画像を決めてからこれ以降は投稿日にひろっちが追記していきます 😊

イラスト:ムツナナツ

「一途な想い」って強さとも同義語のような感じがする。何かに動かされるような力強いものがあるイメージ。他にも興味を向くこともあっただろうけど。そこから離れられないぐらいいい意味の執着があるんだね。そんな何かの魅力にドはまりするって羨ましいな。
=============☆彡
いつもこの場を訪れていただき、ありがとうございます。何かに突き動かされるような経験をした事はありますか。あるとしたら、とても素敵で貴重な経験ですよね。
=============
👇こちらもお勧めです


いいなと思ったら応援しよう!