![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30874473/rectangle_large_type_2_92d15ba5e7429ed7018ba5a20e0d8f60.jpeg?width=1200)
ポジティブに問い掛ける
おはようございます。
現在はまさかのコロナ禍に洗われていますが、人や組織の真価をポジティブに探求することは、リーダーシップを発揮する上で大きな力になるというお話を聞きましたので、シェアします。
ポジティブに価値を問い掛けることは、前向きな方向を模索し、リスクを負って行動に踏み出しやすくなると、組織開発手法AI(アプリシエイティブ・インクワイヤリー)を開発したケースウエスタンリザーブ大学のクーパーライダー教授とダイアナ・ホイットニーさん。
この機会を良い方向へ持っていくために(下に続く)
____________________
先月18本の有料記事。「役立った」と読者からの5段回評価中98%のマガジンです。月888円でこの「アフターコロナ時代のマーケ錬金術マガジン」を購読すると、あなたが得られる特典は以下の通りです。
https://note.com/dialogjapan/m/m740de8d0218d
▼オンラインFBグループに参加できる。
▼限定の生配信が見れる。「オンラインで同じ釜の飯も食べる?!」
(オンラインサロン参加者限定で「毎週木曜日21時に生配信」しています。今日は7月1発目。こちらはZoomで行います。)
▼ぼくの裏アカがフォローできる。
(裏アカに「マガジン購読が完全にわかる画像」をDMで送って、そのあとフォロリクしてくれたらフォローを許可します。)
https://twitter.com/zhd869f3emxhftf
▼読者だけ(仙台付近)で、ライブ顔合わせの機会も用意します(不定期なのでFBグループをチェックしてね)。
(詳しくはFBグループの #イベント にて)
____________________
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!