![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86703950/rectangle_large_type_2_d2015b400f5d771358ea1aac077c1c6b.jpeg?width=1200)
#62 東京も捨てたもんじゃないな〜な休日
週末1泊2日でホカンスしてきました!
エディション虎ノ門
ずっと泊まりたいと思い、半年以上前から計画していたホカンス。
控えめに言って天国!
お盆休み明け、シルバーウィークが待ち遠しい皆様に
すごいよ、東京!をお届けしたいと思います。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
![](https://assets.st-note.com/img/1661993904937-k6xWQ6QhNV.jpg?width=1200)
駅からすぐなので傘無しで入れます。
ホテルな感じがせず、え?ここ?と挙動不審になっていたら、スタッフの方がわざわざ迎えてくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661994037219-ojxxs5nASX.jpg?width=1200)
31階にフロントロビーがあります。
ホテルに入った瞬間から、LE LABO×エディション虎ノ門のブラックティー香りで満たされています。ムスクっぽい?いい香り〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1661994227256-4ThoaDq5pz.jpg?width=1200)
写真でみたロビー!
家にもこんなにたくさん植物置きたい。
5分くらいでチェックインを済ませて、いざお部屋へ〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1661994395468-T0sHDit5UF.jpg?width=1200)
34階のお部屋。3人で宿泊しましたが、ベッドはこの後、外出している間にセッティングされていました。
わたしは、やわやわふかふかの枕に埋もれて寝るのが大好きなのですが、こちらの枕、合格です!!友達は柔らかすぎて嫌といっていましたが。
あ、ちなみにベッド争奪戦はジャンケンで平和に決めました。
3人で宿泊のときはジャンケンで決めることが多いですが、大体1抜けします。普段弱いのに。
大事ですよね、どのベッドで寝るかって。だからいつも本気(笑)
そして、そしてお部屋からのビュー。
![](https://assets.st-note.com/img/1661994787981-b6dzuC1fnQ.jpg?width=1200)
おぉ〜〜!
期待していなかったのに、窓の右側に東京タワー!
奥にはレインボーブリッジとフジテレビが見えます。そしてさらに奥に羽田空港。飛行機の離発着って永遠に見てられますよね。
と、東京育ちの3人が東京タワーにテンションあがっているところに
![](https://assets.st-note.com/img/1661994990656-Ua3RK5HWrW.jpg?width=1200)
サプライズのケーキが届きました✨
正確には、サプライズされた本人も知っていましたが。
可愛いケーキと、左上はマシュマロが乗ったクッキーみたいな……とにかく美味しかったです。
17歳の時に出会い、今もこうしてお祝いできるの幸せ。17歳の時と何も変わっていない奇跡です。変わったのは皆んな社会人になったことくらい。
独身最高!笑
気になるルームツアー!
![](https://assets.st-note.com/img/1661995276368-hw6vtNPg4M.jpg?width=1200)
THEシンプル。何も置かないってこんなに映えるんですね。
アメニティー類は洗面所の下にありました。撮っていませんが、ヘアブラシも歯ブラシも脱プラスティック。環境に配慮した取り組みがさりげなく意識されていました。木材でできたヘアブラシが可愛くて、普段ホテルのブラシは使わないのですが、今回は使いました。エコだし、利用したいと思えるし、一石二鳥ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1661995339941-a8DRPV3d5i.jpg?width=1200)
LE LABOで統一されたアメニティ。バスソルトも。早くお風呂に入りたい!
![](https://assets.st-note.com/img/1661998536012-W9Ec7XS1Mp.jpg?width=1200)
フッカフカのバスローブ。17,000円くらいで買えるそうです。
あったかいし着心地最高でほしかったけど、家に置くところがないので辞めました。でもいつか買う。30歳までにやりたいことリストに追加です。
![](https://assets.st-note.com/img/1661995414345-ca7QfKphE2.jpg?width=1200)
ネスプレッソマシーンありました。
使い慣れてなくてアタフタしましたが、無事おいしいコーヒーをいれることができました。
急須も茶器もシックでおしゃれ。家に置きたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1661996616797-NXVzDmkyR3.jpg?width=1200)
お菓子もいちいちおしゃれ!でもハリボー900円だったので眺めるだけにしました。
その後19時に六本木ヒルズでご飯を食べる予定だったので、少し昼寝をしました。
ホテルがある神谷町から六本木はすぐそば。
散歩大好きなわたしと、すぐタクシーに乗りたがる友達とで
歩いて六本木に行くか、タクシーに乗るかで論争が起きそうでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1661996871818-XQs3IO0e9a.jpg?width=1200)
友達に折れてもらい、歩いて六本木に向かいました。
都会のビル群にもこんなに緑が生い茂った場所があるんだよ〜。歩かないと気づかなかった発見です。
ね、楽しいでしょと言っても友達に散歩の魅力は伝わらず。都会に染まっちまったな。と思いました。
帰りも歩きたかったのですが、ここはわたしが折れました。神谷町で降りて、近くで東京タワーを見ながら散歩して帰ることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1661997024633-ovdmdpr4qD.jpg?width=1200)
こんなに近くでみたのは初めてでした。スカイツリーにはない感動があります。何回見ても。
15分くらいでホテルまで戻ってこれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661997117508-kCd5FymKa7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1661997135307-87eQtQ0Kke.jpg?width=1200)
日が沈んだ後のロビーも素敵!ここは海外か?と錯覚しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661997192731-XKJiwcGlgL.jpg?width=1200)
部屋からの東京タワー。一生見てられる。窓際に一生座って暮らせると思う。(笑)
そしてiPhoneのナイトモードカメラの威力たるや。
スティーブジョブズ、世にこんな素敵なものを残してくれてありがとう。
東京タワーが消灯するのを見届けて、眠りにつきました。
病院の薬剤室で働く当直明けの友達が夜中に、寝言を言って怖くなったこと以外は快適な夜でした。
朝。ラウンジで朝食です。お部屋で食べる人も多いのか、ラウンジはとても静かでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1661997655929-1IngiJPpU3.jpg?width=1200)
和食と洋食が選べます。前日、食べ過ぎたのか胃がキリキリしていたので和を選びました。お味噌汁が沁みた〜〜。
キリキリしてたくせに完食。おいしいお茶とコーヒーもいただいて、胃は完全にキャパオーバーでした。が後悔していません。むしろ身体は喜んでいたに違いありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1661997822570-GWspKe4Z0v.jpg?width=1200)
朝の東京タワーもお綺麗です。
こんなデッカい窓の向こうに東京タワーを眺める朝の幸福感。本気で今日死んでもいいかもと思いました。笑
まだまだ知らない東京の顔がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661998889611-fqe1b40Fzx.jpg?width=1200)
ゆっくり準備してチェックアウトの11時ギリギリまでホカンスを楽しみました。
今日からまた現実ですが、頑張っていきましょう。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました🤍
その他SNSも時々更新しています。
お時間のある時にのぞいてみてください✨
ご質問はこちらから»»
いいなと思ったら応援しよう!
![起業家歯科衛生士の日常_mao...](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79756986/profile_93fa99bb359b72e49f496574a2f2a1df.jpg?width=600&crop=1:1,smart)