見出し画像

安寧日記|11/21〜11/24

11/21(Thu.)
お散歩へ。
寝ぼけた頭をコーヒーで起こす。
ブラックフライデーが迫り、何を買おうかなぁと漠然と考えるのが最近の楽しみ。
日が差すカフェで心を癒した。

ラテを飲みながら読書

11/22(Fri.)
翌日に備えてエネルギーを蓄える日。
おうちでじっとする。

11/23(Sat.)
親族と食事会。
年内最後のビッグイベントかもしれない。
予定を入れるのが苦手な私だが、今週はこの日のために体調を整えてきた。
ホテルで会食ということで、珍しくおめかし。
パンプスもタイトスカートも窮屈に感じて、日頃どれだけ楽してきたかを実感する。

食事の間、沈黙が続いたらどうしようと思っていたのだが、夫の進行で想像以上に和やかな時間を過ごせた。
夫側のご両親に久々に会えて、直接感謝の気持ちを伝えられたことも良かった。

たぶんお食事もおいしかったんだろうけど、緊張しすぎて喉を通る通過物としか認識できず…。
帰ってから、和菓子を自分へのご褒美として味わった。
あまいあんこの即効性はすごい。
「沁みるわー」とひとり呟く。

皮とあんこのバランス良し

11/24(Sun.)
昨日の華やかな世界から一変、家でぬくぬく引きこもりの日。
なにか縁がなければ出会わなかったであろう人たちとの交流は疲れるけれども、ぬるま湯の中、生きている私に刺激をくれるものでもある。
経済や社会のしくみ、行ったことのない地方のこと。
もっと幅広く世の中のことに触れていきたいという知的好奇心がむくむくと頭をもたげた。
とはいえ、神経を使って睡眠不足なので、今日はまったく頭を使うことをしていない。

朝倉秋成さんの「まず良識をみじん切りにします」がおもしろくて、家で笑いながら読んでいる。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集