- 運営しているクリエイター
記事一覧
RaspberryPiとUbuntuでEPICSはじめました #1
この記事は、EPICS(Experimental Physics and Industrial Control System)の初学用にまとめた記事です。
概要EPICSの詳細な説明は省きますが、「実験物理学と産業用の制御システム」の名前の通り、大規模な実験やデバイス制御用の分散制御システムの構築に使用するフレームワークです。インストールしたらすぐに使えるアプリケーションではなく、インストール後
RaspberryPiとUbuntuでEPICSはじめました#2 EPICSインストールまで
この記事は、EPICS(Experimental Physics and Industrial Control System)の初学用にまとめた記事です。
RaspberryPiをIOC化しよう!EPICS 7.0.4とBase 3.15.8がありますが、迷ったら数字の大きい方!ってことでEPICSをインストールしてみます。構成がいろいろ違うのですがこの辺は初学時点では悩まず前に進むこととします
RaspberryPiとUbuntuでEPICSはじめました#3 EPICSのIOC設定
この記事は、EPICS(Experimental Physics and Industrial Control System)の初学用にまとめた記事です。
RaspberryPIをIOC化しよう!
前回の記事ではepicsのインストールを説明しました。
次にepics上でIOC設定を行う方法です。
epics-devgpioのインストール
IOC上でGPIOを制御するにはepics用にGPIO
RaspberryPiとUbuntuでEPICSはじめました#4 EPICSのIOC制御をLANで接続したPCやMacからOPI制御
この記事は、EPICS(Experimental Physics and Industrial Control System)の初学用にまとめた記事です。
前回の記事までに、RaspberryPi上でepicsを動かしてGPIO制御ができる所まで確認しました。
今回は、EPICSのIOC制御をLANで接続したPCやMacをOPIとして利用して制御したいと思います。
準備・IOC側
Raspb
RaspberryPiとUbuntuでEPICSはじめました#5 最小構成
この記事は、EPICS(Experimental Physics and Industrial Control System)の初学用にまとめた記事です。
#1から #4までのまとめをします。
epics最小構成EPICSの最小構成とインスール手順です。
EPICSはフレームワークなので最小インストールのみでは何も出来ませんが(実際には計算処理用には使えるような気がしますが)、ここにシステムに応
RaspberryPiとUbuntuでEPICSはじめました#6 StreamDevice(インストール編)
この記事は、EPICS(Experimental Physics and Industrial Control System)の初学用にまとめた記事です。
RaspberryPi上でEPICSを動かしてGPIO制御ができるとことまで確認しました。
今回は、StreamDeviceを使用してみたいと考えています。
StreamDeviceとは?StreamDeviceとは、「バイトストリーム」で
RaspberryPiとUbuntuでEPICSはじめました#7 StreamDevice(実践編)
この記事は、EPICS(Experimental Physics and Industrial Control System)の初学用にまとめた記事です。
前回、#6ではEPICSへStreamDeviceのインストールを行いました。
今回はこの環境を使用してStreamDeviceを使用してみましょう。
StreamDeviceで何ができるのか思い出してみましょう。
確か「バイナリストリーム