マガジンのカバー画像

ウーピー備忘録

70
twitterに投稿した#ウーピー備忘録をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#備忘録

定期的な振り返りの必要性

2019年も終わる。(笑) 今どんな状況だったかな……? オモシロイな。達成しているものもあるけれど「これ別にやらんでもええよな~」がチラホラ。 自分の性格は自分がよくわかっている。その時は夢中だったけれど、というやつの熱が冷めた感じ。でもそれがわかるのもこんな風に残しているから。 今からは2020年をどう楽しくやるか?何をすれば今より楽しく生きられるか?それを考えて計画を立てようと思います。

「脱お人よし宣言2回目」って話

「ちょっといい?」 私はこの言葉が嫌い。なぜなら私の時間と技術を奪う言葉だから。 この言葉の後には自分ではどうにもできず助けてほしいと思っている事が続くんです。 例えば「●●がうまく表示しない」「●●の方法を忘れた」など。そしてそれらはすべて「専門的」な技術が無いと解決しない事ばかり。 それがわかっているけれど、お節介でお人よしな私はNOが言えなくて、自分のことを後回しにして、やらなくちゃと思ってしまうんです。 だからこの言葉がとても嫌いなのです。 Yesというのは自

本当にそうなのか?まずは疑ってええんちゃうのって話

何か最近小さなミスを連発することが多い気がしたので、何かヒントはないかなとネットで調べてみた。「ストレスや鬱が原因」みたいな記事があった。 ほんまか?それなら私は鬱ってことか? 事実かどうかわからんことを…… どこから引っ張ってきた事なんや?根拠は?となる。 私は何かを書くときはまず調べる。そして一つの記事ではなくいくつもの記事を読む。そうしないとそれがほんまの事なのかがわからないから。 もしかしたら100記事を読んでも、すべて間違いかもしれない。 そのくらい、世の中の

じわりじわりと。いろんなものが整理整頓されていくと、にやけてしまうやんって話

ちょっとオンエア前のネタバレになって恐縮ですが。ラジオゲストとして収録に来てくださった、整理収納アドバイザーさんがとっても面白いことを話してくださったんです。 「家の中の要らないものってね、そこにいて当然って感じでニコニコしながらそこにいるんです」 その時は「モノ」の話だと思っていたんですが、最近これはどうも人に対しても行動に対してもあるのではないか?って。 心・魂のレベルアップということでスピリチュアルなことを学んだ時に、霊性が上がると、周りの環境が変わると教えてもらって

Wordpressのクラスで使えるノウハウ備忘録ってか。

Wordpressを教えるクラス。5月から週2回でスタートして来週でようやく1/3が終了です。1回2時間なので説明+実技で進んでいます。 少し前から授業はCSS三昧。みんな頭の中はウニのようにグニョっとした感じだけど、必死でついて来ている感じが頼もしい! 私が説明するよりもわかりやすく説明しているサイトもあるので、そういう時はそのリンクを紹介しています。 もしかしたら使うかな?もありますが、ノウハウ備忘録としてここに残しておこうと思います。

QRコードに書き込まれたURLを解析したかったので探してみた件

とりあえず備忘録。(笑) クライアントから名刺に入れて欲しい! で、LINE@のQRコードが届いたのですが、LINE@のURLも入れて欲しいというリクエスト。 LINE@のQRコードはスマホで読み込むとLINEアプリが開くので、URLがわからないのです。 ど~したらURLってわかるのか……と30分ほど悩みました。 「そうだ、QRコードに書かれている情報が解析できればいい!」 Google先生に「QRコード PCで解析」と尋ねてみたら出てきました。 この情報、必要な人が

思いついたらすぐメモしないと、2分後には忘れていて、後悔しまくるから。

忘れます。ほんとに良く忘れます。ナイスアイデア!と思ったその直後に「あれ?スタートは何だっけ」とか。 今これを書いている最中も、結論を忘れないようにと思いつつ書いているので、フリーランスをテーマに書いていきたいなと思っています。 私が話したいことは「フリーランスでいたいと思う人」がどういう人なのかってことフリーランスが何かを理解してそれを自分で選んだ人 自分なりのフリーランス像や定義を持っている人 フリーランスじゃないとやりたいことができない人 フリーランスじゃないと自分の

●●ぽいとか●●風とか

うれしいor腹が立つかの話ですけど。 ゆりさんって●●ぽいですよね。 この●●に入る言葉。 例えば私の場合なら 「Webデザイナーっぽいですよね」 と言われると腹が立ちます。 なぜって私の仕事はWebデザイナーだから。 ゆりさんって外国人ぽいですよね。 と言われると「個性」を褒められているようでうれしいんですよね。 この違いって何だろう? 自分がホンモノだと思ってやっていることに対して ●●っぽいと言われると腹が立ちます。 しかし、自分で偽物だとわかっていたら 私の