
- 運営しているクリエイター
#デザイナー

再生
より良い「デザインをつくる流れ」って!? デザイナーの仕事内容!!
今回の動画は、「より良い『デザインをつくる流れ』には、どんな内容があるの? 『デザイナーの仕事内容』は、具体的にどんなことがあるの??」 …そんなお話を、“渋谷 BOOK LAB TOKYO”でのトークイベントからお届けします! ------------ 【動画の一言解説】デザイン仕事・流れは、 ・「表現」と「行為」が連動している。 ・ヒアリング → リサーチ → コンセプト立案 → ラフ → 実施制作 → 検証・調整 → 提案 → 再検証・提案 → デザイン確定 → 納品! ------------ ・ 関連参考:「良いデザインをつくる流れ。目指すは、感情のゴール。」note→ https://bit.ly/31Cj8sc ・ 関連参考:「デザイナーになる! トークイベントレポ。」note→ https://bit.ly/2ZWQ2U0 ------------ * 次回動画は、「デザインの『ヒアリング時に聞くべきこと』」を公開予定です!