![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78728979/rectangle_large_type_2_a3328e1a196b5d44b63b42c723ce1011.png?width=1200)
食事の際の吐き気が気になりますか?
太りたいのに太れない人は、
■食べても太れない
■あまり食べれなくて太れない
の2パターンがあるというのは、これまで何度も言ってきたことです。
"あまり食べれなくて太れない"の中で、食べると吐き気が出てくるからあまり食べれないという場合もあります。
ツラいですよね。
吐き気の原因は色々ありますが、何を食べているかも関係してますしメンタル的な部分も関係してます。
もしかして、頑張って食べようとしてませんか?
頑張って食べた結果、食べ過ぎになって吐き気が出てくることも考えられます。(もちろん別な問題も考えられます)
ということは、食べ過ぎなければいいんです。
食べ過ぎて吐き気が出てくるのは、
「体重増やそう!」
「もっと食べなきゃ!」
って思いが強過ぎて、自分の許容範囲を超えるから吐き気が出るんです。
だったら、食べれる範囲で食べればいいんです。
食べたい分、食べればいいんです。
「太りたい!」って気待ちが先走り過ぎてしまうんですよね。
成果を出すことに先走りし過ぎずに、焦らずに進んでいけばいいんです。
「食べる量を減らしたら摂取カロリーが足りない…」
と思うかもしれませんが、食べれる範囲でも摂取カロリーを増やしていくことはできますからね。
カロリーを増やそうと思ったら、揚げ物や加工食品、小麦製品など腸内環境の悪化に繋がる物を摂りがちです。
ですが、工夫が大事なんです。
ただ、吐き気の原因も色々あるので、私生活そのものやメンタル面を変えていく必要がある場合もあります。
食べ過ぎて本当に吐いてしまったらプラマイゼロですから。
吐いたら体に栄養が貯蔵されないので、ホルモンバランスが崩れて生理周期にも影響が出ます。
だからこそ、工夫して食べていくんですよ。
ではまた。
すべての出来事には理由がある
カント オロワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム
お問合せは下記のリンクからお問合せください。
>>お問合せはこちら<<
ーーーーーーーーーー
痩せすぎ改善に関して日本で実績No.1
太りたい女性をカラダとココロの健康を作り豊かで実りある人生に導く
札幌円山のトレーニングサロン
スタンダードアップ代表
パーソナルトレーナー 佐藤翔大(さとうしょうだい)
ーーーーーーーーーー
#パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #バストアップ #ヒップアップ #メンタル #胃下垂 #健康的に太りたい #太りたい #太りたい系女子 #太れない #太る方法 #太り方 #健康的に太る #健康的な太り方 #痩せすぎ #太りたいけど太れない #太りたいけど太らない #ガリガリ #ガリガリ女子 #デブエット #筋トレ女子 #さとう式リンパケア #筋ゆる
※当ブログの著作権(文章や写真など)を著しく侵害する場合は法の元、法的手段をもって厳格に対応致します。