
Photo by
歌川国芳 / メトロポリタン美術館
コロナ時代の皮膚科外来感染症
コロナ対策で手洗い、消毒が励行され、とびひ(伝染性膿痂疹)の患者さんが来なくなったとか噂を聞いた事があるが、、、
臨床をしっかりやってればそれは間違いと分かるだろう。
とびひ、よく診ます。
今年は夏から手足口病、秋から疥癬が気になる今日この頃。
コロナ(不顕性感染含む)の影響なのか、脱毛症も(休止期脱毛含む)。
RSウイルス感染の流行はニュースにもなったし、いろいろだ。
細菌、ウイルス感染対策って何だろう。