日曜に見る映画といえば?そうだね「コナン・ザ・グレート」だね。
日曜の午後2時。今週も映画を楽しみました。
「コマンドー」、「プレデター」とアーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画を2週連続。さすがに今週の映画は違う俳優さんだよね?
─ そうだね、アーノルド・シュワルツェネッガーだね。
でもさすがに2週連続でアクションなら、今週はきっと別のジャンルだよね?
─ そうだね、アクションだね。
いや、シュワちゃんのアクション映画ってどうせ「ターミネーター2」か「トータル・リコール」でしょ?
─ そうだね、コナン・ザ・グレートだね。
ということで、アーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画「コナン・ザ・グレート」を見ました。
どうせシュワちゃんの武器がマシンガンから剣に変わっただけのいつもの映画だろ ─
コナン・ザ・グレートを見るのは初めてでしたが、そう思っていました。正直舐めてました。
コマンドーやプレデターに比べ知名度が低く、またコナンと聞くと頭の中に某名探偵が出てきて『真実はいつも1つ!』とか言ってくる。
あらすじを見ても「アーノルド・シュワルツェネッガーが両親を殺した敵に復讐を挑む」とか。
なんだ、いつものシュワちゃんか。
横になりながらレモンサワー片手にダラダラと鑑賞を始めましたが…訂正します。
これは正座して日本酒を盃で飲みながら真摯に見る映画でしたね。申し訳ありませんでした。
コナン・ザ・グレート ─
これはコナンという壮絶な人生を送った男の物語。幼少期に両親を殺され、奴隷となり、戦いを通して自分の居場所を見つけ、最後は仇を討つために仲間と共に戦う…
絶望、自由、上腕二頭筋、仲間、広背筋、愛。そして両親を殺した敵への大胸筋…じゃなかった。復讐。
全てをギュッとまとめたスケールのでかい2時間でした。
見ていてグッと来たのはコナンの強い意志です。自由を得たコナン。復讐を諦め、愛する女性と共に生きることもできたはず…
でも彼は諦めなかった。どんなに時が経っても、復讐を果たすことを諦めなかった。
彼の心を支えたもの。何度倒れても彼を突き動かしたものといえば…?
─ そうだね、プロテインだね。