マガジンのカバー画像

雑文

63
分類に困った記事を格納しています。
運営しているクリエイター

#書店

(022) 新しい本と出会う場所

(022) 新しい本と出会う場所

長いことを読書していると、どうして自分の得意で好きな分野に偏ってしまうことがあります。小説で言えば、恋愛・ミステリ・時代歴史・SFファンタジーなどなど。
もちろんそれぞれのジャンルは必ずしもきっちり分かれているわけではなく、スペクトラム状になだらかに変化していくものです。それぞれは確固たるジャンルというよりも小説の要素といった方がいいかもしれません。

中には読書するけど小説は読まないという方もい

もっとみる
(016) ひとつの本屋が終わり、そして、思った。

(016) ひとつの本屋が終わり、そして、思った。

ときおり使っていた東京・調布の書原つつじヶ丘店が、2024年1月14日(日)をもって閉店した。書原最後の実店舗である。会社組織としての書原は続くらしい。

2017年2月19日、南阿佐ヶ谷の本店がクローズ。
同年9月24日仙川店が営業終了した。
2022年1月10日高井戸店にあたる広和書店、閉店。

書原という書店をこうやって時系列で追ってみると切なさ度が増してくる。
南阿佐ヶ谷店は記憶にある限り

もっとみる