たとえ1PVでも大切にしようよ(超うけうり)
ノーターであるデルロットです。ノーターって自分で考えたつもりだったけど検索したらすでに誰か言ってましたね。まあこれくらい当たり前か。
たとえ見る人がひとりでも、(PV1)でも、それだけで文章を書く意義がある。その一人を大切にすべき。スキがなかったとしても。
とえらそうなことを言ってますが、小説化家になろうで小説を書いている森永ピノ子という方の、完全な受け売りです。リンクを貼るのは迷惑かもしれないので、検索して見てみて下さい。裏話など読めて面白いです♪
と言っても実際PV1でスキもゼロだったらさすがに凹むと思います。ただ、noteの場でそういうことはたぶんないと思います。だって、僕が初めて書いた「テスト ねこ好きです」というつぶやきすら2スキもらえてしまったし。
要は、そのPV1を大切にし、それを忘れずにやっていけば自然と伸びる、って感じだと僕はとらえました。
かなり卑怯な手口で、ネット界で人気になっている人も多いとも書いてありました。その方にコメントを返されたところによると、もっとはるかに汚いこともいっぱいあるとも言ってました。
最近のできごとで心がやさぐれてしまった(笑)、僕もどこの世界も当然そうだろうなあ、とは思います。ただ、それで純粋な人が僕みたいにやさぐれるのは理不尽だとは思いますが、そういう世の中だからしょうがない。
一万PVとかで浮かれるのもいいけど、ひとりひとりを大事にしようという当たり前な話でした。
って、うーん、もうちょっと面白い記事を書けないのか!と自分にツッコんでしまいます。ノーターを名乗るならもっとがんばれって感じです。目標はせやろがいおじさんみたいな笑えながらも自己主張もする感じにしたいです。せやろがいおじさん、面白いので見てみて下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
一億円ください じょーく