記事一覧
ときメモ初プレイの思い出
2024年5月18,19日に恋愛シュミレーションゲーム「ときめきメモリアル」の30周年を記念したライブがありました。
私は両日、三階の席で参加しましたが選曲もトークも観客の雰囲気も最高で、個人的に凄く楽しく感動したライブとなりました。終わった後1週間は他のことが手につかないほどです。
少し日常に支障をきたしましたが、人生でこれだけ大きな感情が自分の中に生まれた事はあまり無かったので、何かしら記
初代ときメモの思い出 推しが決まるまでのお話
こんにちは。こんばんは。
私は以前、ここで恋愛シュミレーションゲーム「ときめきメモリアル」を初めて遊んだときの思い出を書きました。
あくまで昔の有名なレトロゲームとして遊んでみようと始めたときメモですが、コナミ製ゲームらしい絶妙なゲームバランスと工夫、なりより無限に深掘りできそうなぐらい魅力あるキャラにすっかりハマり、1周遊ぶだけに留まらず2回、3回と、きらめき高校での3年間を繰り返すようにな
「虹色の青春」に初めて手を出した時の思い出
こんにちは。こんばんは。
この記事をクリックしていただきありがとうございます。
このアカウントでは自分がときめきメモリアルをつい最近初めて遊んだ日から、2024年5月に立川で行われた30周年ライブに赴くまでの過程を、日記のように思い出しながら書いていくつもりです。
ときメモ関連ではこれまで2個ほどnoteを書きました。
前回、ときメモに登場する子の中で…いや、おそらくギャルゲーの中での最推しが
ときめきメモリアルで、ガチ恋していることに気づいた時の話
このnoteは前回の記事の後編のようなものになります。
前編はこちらになります。
もしご興味ありましたら前編の方もよろしくお願いします。
こんにちは。こんばんは。
「ときメモ ドラマシリーズ 虹色の青春」 後編となります。
虹色の青春。
ただ虹野さんとイチャイチャするだけではありません。
むしろ、これまでのイチャイチャで虹野さんが好きになっていればいるほど、ラストの展開は涙無しでは見れませ
あの「ときめき」が、もう一度帰ってくることになったときの話
こんにちは。こんばんは。
前回、自分の虹野さんへの想いを綴ったラブレターを全世界へ向けて放流しました。
恋文を不特定多数に公開するなんて中々ですよね。
自分も普段だったらこんなことしないです。
どんなに想いが大きくても胸に秘めたまま終わりです。
ですが実際、そのラブレターは公開されているので、それだけのことをするきっかけになった出来事があったわけです。
今回は、ここまで大っぴらに自分語りを
ときメモ30周年ライブのイブに指を突っ込んでいたときの話
こんにちは。こんばんは。
今回はnoteを始めるきっかけになった、ときメモ30周年ライブ…ではなく、そのイブに高田馬場のゲームセンター「ゲーセンミカド」で行われた「ときめきメモリアル〜おしえて Your heart〜」の大会に参加したときの日記になります。
いつもだらだらと長い記事を書いていますが、今回は1時間程度の大会の話なので短くまとめられるんじゃないかなと思います。
あんまり画像も無い
初代ときメモを布教したい!
「ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル」発売決定しましたね
6月のニンテンドーダイレクトで特に新情報が無かったので8月のソフトメーカーランナップは完全にノーマークでした。
次の日までの作業を進めながら横目でニンダイを見ていたら…
思わず叫んだ…とまではいかなかったんですけど、ニヤニヤが止まりませんでしたね。
紹介映像の冒頭では何度見たか分からないプロローグ