見出し画像

【3週目レポート】第1回21日間ダイエットチャレンジ終了!


こんにちは、でか助社長です。

2月25日からスタートした
【21日間ダイエットチャレンジ】
が昨日終了しました!

第1回目を終えた感想なり
まとめをレポートしていきたいと思います。

【第1回目の目標】

体重=137㌕(開始時-10.2㌕)

習慣化
・毎日体重を測る
・スクワット1日5回
・膝つき腕立て1日5回
・炭水化物摂取1日1回

【開始時】

体重:147.2㌕
体脂肪:37%
ウエスト:141cm

【終了時】

体重:138.8㌕(-8.4kg)3/17AM時点
体脂肪:38.5%(いつもバラバラなのであまり参考にせず)
ウエスト:135.5cm

画像1

【目標】

数値目標:
第一目標体重=125㌕(開始時より-22.2㌕)
第二目標体重=99㌕(開始時より-48.2㌕)
最終目標体重=73㌕(開始時より-74.2㌕)

【第1回目の目標】

体重=137㌕(開始時-10.2㌕)

習慣化
・毎日体重を測る
・スクワット1日5回
・膝つき腕立て1日5回
・炭水化物摂取1日1回

習慣化はほぼすべてクリア
できたが目標には届かずというところで
目標設定があまいという反省。

第2週目終了時から
-1.4kgくらいなので
減り幅がかなりゆっくりだが
着実に減ってきつつある。

今回の21日間ダイエットチャレンジ
の目的はダイエットを習慣化する
ということでまず食生活の改善は
大幅にできたので目的は達成!

準備体操としては良い
チャレンジになった!

目標体重まであと1.8kgなので
それまであとどのくらいかかるか
検証してから2回目のチャレンジに挑む!

130kgを切るまでは今のままの
ペースで行い120kg台に突入後
運動を開始する予定でいる。

今回のチャレンジで気づいたことは
食事に関してはあまり減らしすぎるのも
よくないのかも?ということ。

3週目はVLCDを行ったが
減りがイマイチだったのですこし
カロリー摂取を増やしている。

と言っても1000kcal以下で
今までの食事量の1/3程度。

これだけで普通に過ごせるという
ことがわかっただだけでもかなりの収穫だし
そこまで辛くないし我慢もほとんどない。

この生活をあと40日ほど続けられれば
本当の習慣化が見えてくるのでそれまで
楽しみながら頑張る!

さてダイエットチャレンジが始まって
4週目に突入したが今までダイエットを
先送りにしてきたが真剣に取り組んでみると
自分の生活習慣がいかに怠惰だったかわかる。

このチャレンジで仕事への取り組み方だったり
日常生活への良い影響だったりが見られる。

今日からまたリスタートということで
楽しんでいきます!

追伸:

21日間ダイエットチャレンジは
21日間で目標体重に落とすための
ダイエットではありません。

21日間でダイエットを我慢せず楽しく
習慣化するための企画です。

参加したい方は、ぜひどしどし
参加してください!

Twitterで
#21日間ダイエットチャレンジ
と入れて自分なりの目標を立てて日々
ダイエットに取り組むというだけです。

通常1人だとツラいダイエットも
私や仲間と一緒にやれば我慢せず楽しく
続けることができますよ!

みんなでレッツエンジョイダイエット!

いいなと思ったら応援しよう!