【作り置きレシピ】フルーティーなゴーヤの漬物 桃の香りがたまらない #スマート中華 #ゴーヤ #漬物 4 dejima cooking 2022年8月2日 21:33 夏にオススメのウリ科野菜3種は、冬瓜、ゴーヤとへちま。今回はちょっと変わったゴーヤの漬物の紹介です。まずはネクターとタンサン水を用意してください。では作りましょう~。【材料】ゴーヤ 3本(448g)塩 小匙1(塩揉み用)ネクターピーチ 1缶無糖強炭酸 250mlクコの実 お好みで【ポイント・コツ】一晩漬けて食べられますが、2日以上漬けたら、フルーティーな香りがしっかり染み込んで美味しいです。その他ゴーヤのレシピ●二色ゴーヤの冷菜の作り方→https://youtu.be/zXWFnf9-_Tg●ゴーヤと海老のガーリックソテーの作り方→https://youtu.be/Eq723fAQHgM長~いパリパリ春巻きの作り方→https://youtu.be/t0PawaWtx1kピリ辛ゴーヤチャンプルの作り方→https://youtu.be/ICWjBDCWzjUカリカリゴーヤの冷菜の作り方→https://youtu.be/RuyS8WzrylQゴーヤ苦瓜と豆鼓の香り炒めの作り方→https://youtu.be/368l6Xrdig8 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #中華料理 #漬物 #私のイチオシレシピ #ゴーヤ #ネクター #ピーチネクター 4