メイン食材は白菜だけ!!本場の醋溜白菜の作り方。簡単・時短・お手軽にできる、白菜の甘酢あんかけレシピ #スマート中華 #醋溜白菜
【材料】
白菜 1/4カット(385g)
長ねぎ 15g(斜めに薄切り)
ニンニク 3かけ(スライス)
唐辛子 6本(お好み)
醤油 大さじ2
黒酢 大さじ3
紹興酒 大さじ1
砂糖 小匙3
塩 小匙0.5弱
油 適量
【ポイント・コツ】
①白菜の葉と茎に切り分けます。根元に近い茎の部分は縦に切り込みを入れて、軽く圧し潰してから、包丁を寝かすようにして手前に引きながら、斜めに切ります。葉の部分は手でちぎります。
②手早く料理なので、タレをあらかじめ用意します。
③先に茎の部分を炒めます。1分半位炒めて、少し透明感が出てきたら、葉を入れて30秒位炒め続けます。
④タレを鍋肌から回し入れます。