![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71284012/rectangle_large_type_2_a1b9d9ce6b96137a1739b4165f07f9a5.png?width=1200)
Photo by
crayonspencils
自分の中の声
ずっと頭の中でレジスタンスという言葉が聞こえていた。
それは自分の中の恐れと向き合って眠れずに苦しんでいた時だった。
ある日YouTubeでエイブラハムの問題解決をしようとしなければしないほど解決する理由という和訳動画が流れてきた。
そこでレジスタンスという言葉が聞こえた。
意味は抵抗という意味。
そしてその内容は 同調しない。抵抗しないことが大事。
意味が繋がった。
問題に意識を向ければ向けるほどに人はそのことにフォーカスし、余計に抵抗する力が働き問題が大きくなってしまう。
全てはプロセスである。
わたしはただ流れに身を任せるだけでいい。
じゃあその間どうするのがいいのか。
ただ、抵抗せず、自分が居心地の良くいられる状態に目を向けることに集中する。
それが全て。