見出し画像

ストレスフルな相手との関わり方

これまでのNOTE、デフィロンメルマガ等で、

・自分の内面に生まれてくるストレス感情のメカニズム
・ストレス感情との付き合い方、2ステップ

など、ご紹介させていただきましたが、

「身近にいるストレスフルな人に悩んでいます」

といったご相談もよくいただきます。

ということで、
今回は、他者との関わりにおいてストレスフルな状況と、
どう付き合っていくのが良いか、ご紹介したいと思います。


■ ストレスフルな人との関わり方、一番の対策


さて、いきなり冒頭から、一番の対策を述べます。

それは、

「できるだけ関わらない」

ということです。

「え…関わらざるを得ない状況だから、悩んでいるんですけど!」

といったツッコミが入りますよね。申し訳ございません。

「関わらないこと」をおススメしている一番の理由は、
感情は伝染するためです。

感情の伝染については、以下のようなエピソードがあります。


 楽しく会話する二人の生理機能を測定することによって、
 感情の同調作用をとらえた。会話を始める時点で二人の
 肉体は別々のリズムで動いていたのに、15分の会話が
 終わる頃には、二人の生理機能データはきわめて似た
 数字を示したのである。
 
 参考文献:EQリーダーシップ ダニエル・ゴールマン著


心理学ではこの現象、「鏡映」と呼ばれています。

ネガティブでもポジティブでも同様に感情は伝染します。

つまり、
ストレスフルな人と関わる時間が長いほど、
自分自身も、イライラ、シクシク、ブーブー、
といった感情が芽生えていきます。

【6月NOTE①】20210429-10006256-it_nlab-000-1-view

(写真:こんな解放感のある場所で仕事してみたい)


■ イライラしている人が求めていること


そして、やがて自分自身もストレスフルになり、
それがあなたの周りの方々へも同様に伝染していくのです。

では、それでも関わらないといけないときにどうするか?

心理学的に言うと、ストレスフルな感情とは、
その人が求めていたことの裏返し、と言われています。

例えば、

職場でイライラして、周りを攻撃している人が
いたとします。

そのときの言動として、

「なんでこんなこともわからないんだよ!」

「この資料は17時までに欲しいって言ったよな?」

と言っています。

この言動から、その人が求めていることとして、

・仕事の能力
・時間の枠組み

であることが、分析できます。

この場合、取るべきコミュニケーションを必要最低限とし、
その人が求めてくれることのみで、やりとりすると良いです。

【6月NOTE②】m_posttvasahi-57997

(写真:おいおい、ドラえもん、求めすぎだろ)


■ ふだんのちょっとした会話の中で


・仕事の能力
・時間の枠組み

イライラしている人が求めているこれらについて、
ふだんのちょっとした会話に入れていきます。

例えば、「仕事の能力」について、仕事の帰り際、

>Before
「〇〇さん、お疲れ様です、今日もありがとうございました」

>After
「今日の〇〇さんの話、とても勉強になりました。参考にします」

と、感謝の言葉ではなく、その人の能力を承認する
言い方に変えるのです。

他にも、

「仕事速いです」
「資料わかりやすいです」
「いつも結果出してますよね」

といった一言も良いです。

また、「時間の枠組み」を取り入れると、

>Before
「〇〇さん、今ちょっと大丈夫ですか?」

>After
「〇〇さん、今3分だけ良いですか?1点確認いただきたいことがあります」

と、会話の中に、数字と目的を入れて話すと良いです。


こういったコミュニケーションが積み重なると、
相手は、

「この人はコミュニケーションが取りやすい」

という印象が生まれていき、結果、

「仕事で頼れる存在だ」

といった心理的な変化が起こりやすいです。

もちろん、イライラには他にも様々なパターンがあります。

相手が深層心理に求めているものを分析し、
コミュニケーションに取り入れることができれば、
ストレスフルな相手との関係性も改善することがあります。

【6月NOTE③】960393_s

(写真:角が生えてますね)


■ 一言で解き放つ、荒療治とは?


相手を変えることはできないが、
相手との関係性を変えることはできる、
と信じています。

ただ、それでも相手がイライラして貴方を攻撃してくるとき、
あると思います。

心理学的には、いつもイライラしている人、
ストレスの深い状態は、無意識の行動であると結論づけています。

無意識、つまり言っている言葉や態度に
その瞬間、自覚がないのです。

しばらく時間が経ってから、

「あのとき、言い過ぎたかも」

「言わなきゃよかった」

とストレスフルな人も後悔することがあります。


最後に、これは荒療治ですが、そのような相手への
効果的な一言。

もし、イライラした相手に攻撃をされたと感じたその瞬間に、

「今の言葉、もう1回、言ってもらえますか?」

と冷静に、無表情で言ってみてください。

【6月NOTE④】m_keep_aspect_shutterstock_229621111

(写真:冷静に、無表情で言うときのイメージ)


その先の言葉は不要です。

この一言で、相手を無意識なイライラから、
解き放つこともあります。

しかし、これはあくまで荒療治。

冷静さが相手に伝わらないと、
炎上するきっかけにもなりますのでご注意を。


もちろん、

「これ以上、こんなイライラした人とは関わりたくない」

と思い悩みながら、日々仕事を頑張っている方も
たくさんいらっしゃると思います。

今後も様々な事例や対処法を
ご紹介していきたいです。

また、詳しくは弊社の心理学セミナーで、
事例を交えつつお伝えしています。


もしご興味があれば、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。



いいなと思ったら応援しよう!