
気づくのが遅すぎた
2024.04.11
母乳が追いつかなくなってきた
おかしい、溜まり方が遅くなってる
緊急事態だ
原因がわからない
ストレス以外
ミルクは一日 1・2回しかあげてないから
これからミルク増やしていくってなると
またしばらくやりづらくなっちゃう
まずい〜
早く帰りたい〜…
右耳も聞こえにくくなってきたし
心よりも体がSOS出してる気がする
私、育児が辛いんじゃなくて
育児をする環境が整ってないことが
辛いんだと気づいた
周りがどれだけ理解あるか
自分がストレスを溜めない環境が
どれだけ揃ってるかが
最初から肝心だったんだ
ご飯作ってくれたり
沐浴してくれたり
洗濯してくれるのって
確かに楽かもしれないけど
頑張れば自分でできる
それ以前にストレス要因の人が周りに1人でもいたら、産後間もない母親には大大大ダメージだったんだ
気づくのが遅すぎた
育児が辛いのと勘違いしてた
ただ単に実家の生活リズムとスタイルが
私にとってとてつもなくストレスだっただけだった
明後日、帰る
fin.