![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151660052/rectangle_large_type_2_d140299e7997d652afa0f1c0a3d53cef.jpeg?width=1200)
おとぎ(アルバムレビュー)
こんにちは、もやすぃです。
またはこんばんは、もやすぃです。
またはおはようございます、もやすぃです。
またはボンジュール、もやすぃです。
てことで今回は、Eveのメジャーデビューアルバム「おとぎ」のアルバムレビューです。色々語っていきます。
まず、このアルバムを総合的に見て、凄くフンワリ?した優しい感じのアルバムだったと思います。
おとぎだからなんか優しくて、包まれてる感じ?
何回聴いても飽きないのが凄い。
やっぱなんかこれぞロックンロールだ!!!みたいな曲はそんなにない気がして、いや、あるかもですけど優しい爽やかな曲のほうが比率的には高い、みたいな。
じゃ、総合的に見るのはここまでにして、一曲ずつ語っていこうか。
Slumber
曲名通り夢の世界に入ったような楽曲。おとぎの世界は今からです…
トーキョーゲットー
Eveの人気曲。イントロのギターが凄く好きです。
サビのコーラスもいい味出してる。
アウトサイダー
人気曲。サビの激しい感じがクセになる。
友達がめっちゃこの曲好き。
迷い子
イントロのギターが可愛らしい。そこに入るドラムも凄く曲に似合ってる。
もっと評価されてもいい曲。
やどりぎ
優しい音から始まる曲。全体的に静か。
サビのテンポが好き。
ミクバージョンも好き。
アンビバレント
凄く優しかったやどりぎから唐突に速くなる。
サビの壮大感が良い。
君は感情的で
時には冷静沈着で
楓
アンビバレントからまたゆっくりになる。
アンビバレント同様サビの壮大感が好き。
やっぱこの曲ももっと評価されていい。
ラストダンス
速めのギターで始まる曲。サビ前の凄く速いところが好き。
後サビの最後の
舌が乾くまで話そうぜ
の部分が一番好き。
僕らまだアンダーグラウンド
サビのテンポ感がすごく好き。一生聴いてられる。
僕だけでは貴方を満たせる事など無理かもしれない
だけど
君だけではどうにもこうにもできない事があるとするならば
ああでもない こうでもないと
言葉だけが宙を舞って
また今日も夜を越えてしまったんだ
のところが好き。
君に世界
最後にふさわしいしっとりとした曲。正直に言ってこのアルバムでこの曲が一番好き。
君に世界は青く見えたかい
君に世界は赤く見えたかい
君の世界に色は在ったかい
君の世界に僕は在ったかい
dawn
かっこいい曲、優しい曲、しっとりとした曲、爽やかな曲、そしてこのなんだか暖かいインスト。最高のアルバムだよ。
てことでどうでしたか?
聴きたいなーって、思っていただければ良いな〜と思います。
また、このアルバムを基にEveを聴くようになった
みたいな感じになって頂けたら、書いててよかった〜ってなります。
それではまたどこかの記事で。
いいなと思ったら応援しよう!
![もやすぃ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163946722/profile_fc9bbfb64f775584dfd6b536adb59084.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)