見出し画像

24/11/23・24の日記

おくらほま。
みかわんわんです。
冒頭の「おくらほま」は挨拶として使っています。

久しぶりの更新となりました。
毎日更新は難しいなと感じながら、先週は寒くて会社を休みがちで、日記を書くのも億劫になっていました。

昨日は、長崎の弟夫婦に会いに行きました。
9か月の姪っ子にも会ってきました。
以前会ったときはなすがまま(といってもお母さんに抱っこされないと泣くのですが)だったのですが、首が座り、ハイハイをするようになり、パンを食べるようになっていました。
すんごいかわいかったです。
抱っこしたら嫌がられたのですが、かわいいものはかわいいですねぇ(*^^*)

お昼は釜めしを出前でとって食べ、お夕飯は弟夫婦宅を辞去した後、中華街で肉まんや胡麻団子を食べ歩きしました。
ハトシという魚のすり身をパンで挟んで揚げたものもありましたが、エビが入っているというので食べられず、残念でした。

今日は、連れと会う予定だったのですが、結果的に言うと昼ご飯を食べただけで解散になりました。
どこに行きたいかとかあるかと問われて、軍艦島と答えたのですが、予約は当然ながらいっぱいで、遠くから軍艦島を眺め、お昼を食べてから、これからどこに行くかという話になったのですが、私も下調べをしておらず、連れが疲れている様子だったので、「漫喫に行くか、今日はもう解散するかどっちかかな」と提案したところ、解散することになりました。

連れは、疲れているためか、車の中でも食事中も、ほぼ喋りませんでした。
できれば、疲れているなら「疲れている」、疲れていてあまり喋りたくないなら「疲れていてあまり喋りたくない」といってほしい、というのは伝えたのですが、さて連れには響いたのかどうか。
とりあえず「家に帰りつきました」のLINEに返信があることを祈るばかりです(^^;)

その後、夕飯を長崎駅で買い出しして、帰りの新幹線に乗りました。
連れは熊本港まで、自動車のせてフェリーで来るのですが、新幹線を往復で使うと18000円、フェリーだと3300円で、お財布的にはフェリーが私もできるようになりたいなと感じました。

韓国料理を買ってきたのですが、美味しかったです。
また、長崎駅で揚げ物を買ってきたのですが、明日食べるのが楽しみです。

今日は大河ドラマと日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」を見て寝ようと思います。
来週は会社に行けますように。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集