余った餅がダイエットレシピに大変身!「豆腐餅」は低カロリーで高たんぱく!
お正月が過ぎて、そろそろダイエットを始めようとお考えの方も多いはず。ダイエット中はヘルシーなものを食べたいですよね。そこで今回は、アレンジレシピに詳しい「TastyTime」さんが、お正月に余ったお餅を使ったダイエット中でも腹持ちするヘルシーなおやつ"豆腐餅"の作り方を紹介してくれました。
お豆腐とお餅があればパパっと作れるので、小腹がすいた時にもおすすめ。これまでにないフワトロ食感が楽しめるのだそうです。
豆腐×餅で作れるヘルシーおやつ"豆腐餅"
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=hCporQUA8MY)
お正月に買ったお餅。まだ食べきれずに持て余している方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介したいのは、カロリー控えめでたんぱく質も摂取できるヘルシーおやつ"豆腐餅"です。豆腐が冷蔵庫にお豆腐があれば試せるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
"豆腐餅"の材料・作り方
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=hCporQUA8MY)
豆腐餅の作り方をご紹介します。
材料
・切り餅:2個(100g)
・絹ごし豆腐:100g
・砂糖:小さじ2
作り方
耐熱皿に餅と豆腐を入れ、ふんわりラップをしたら500Wの電子レンジで3分チン。
砂糖を加えてねっとりするまでよく混ぜれば出来上がりできあがりです。
これまでにないフワトロ食感!
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=hCporQUA8MY)
豆腐とお餅だけでできますが、お好みできな粉や黒蜜をかけてもおいしいです。いつものお餅とは違ったフワトロ食感がクセになる~。柔らかい食感なので年配の方にもおすすめです。
【まとめ】"豆腐餅"は家族みんなで楽しめる!
今回は、"豆腐餅"のアレンジレシピを紹介しました。お豆腐を加えることでヘルシーで柔らかいおやつがパパっと完成! 硬いものが苦手なご年配の方から、ダイエット中の方まで楽しめるので、どんな味なのか気になった方はぜひご紹介したレシピを参考にしてみてくださいね。
ここまで読んで頂き
ありがとうございます🩷
スキ、フォロー、シェア、コメント。。etc
お気軽にして頂ければ
とっても喜びます🙃w
過去の記事も見て頂ければ
もーーーーーっと喜びます🙃www
チップでの応援はもっと
、もーーーーーっと
喜びまくります😘\𝓨/🙌
一期一会🫶今、ここで出逢えた
ご縁を大切に。。。
2025年も素敵な出逢いが
たくさんありますよーに♡♡♡