
ライブが終わったら思い出を飾れます
大同至高には360種類以上のオリジナル商品があり、
それぞれにいろいろなエピソードがあります。
商品が生まれるきっかけや、制作の裏話などを
弊社 商品企画課が語る、商品誕生秘話。
今回はワカさんに語っていただきます!
Q1.今回紹介していただける商品はなんですか?
お気に入りのペンライトを立てて飾れる
「ペンライトスタンド」です。
Q2.この商品を開発しようと思ったきっかけは何ですか?
営業の「こんな商品を提案したいです!」の要望がきっかけです。
元々は二層構造で立体的なデザインができる
ペンスタンドとして作成しました。
その後、推し活グッズとして
チェキ(風カード)を飾りたい→ペンライトも立てたい…と
進化していき、現在の形になりました。

Q3.この商品のイチオシポイントを教えてください。
お気に入りのチェキorカード(ミニサイズ)を飾ってカスタムできる!
(でもチェキを持っていなくてもそのままいい感じに飾れます)

お気に入りのチェキやカードを入れられます
Q4.この商品を開発するにあたり、気にしたポイントを教えてください。
① 複数タイプのペンライトを飾れる。
② 差し込みができるだけ見えないような美しい完成形。
③ チェキを持っていなくても楽しめるデザインにできる。
特に②は色々なサイズの制約もあり試行錯誤しました。
Q5.どのような業種、どのようなデザインで作ってほしいですか?
推し活グッズとして作っていただけると嬉しいです!
例えば、アーティストのツアーグッズで
前にツアーロゴ、左右に本人の写真、後ろに開催地…いいですね。
好きなバンドで考えると
前にヴォーカル、右にギタリスト、左にベーシスト、後ろにドラマー…
ドキドキします。
ゲームやアニメだと、チームカラーのフレームにして、
前にリーダー、左右にメンバー、後ろにチームのロゴ…
ほ…ほしい・・・。
舞台やスポーツの会場でもペンライトは活躍していますね。
ペンライトを使用しないコンテンツでは
ペンスタンドとして使用できますし、
グッズにチェキやカードがなくても
キャラクター×背景など二層構造を活かしたデザインができるので
ひと味違うグッズとしておすすめです。
★おすすめ商品はこちら★
RGBモニターに迫る広色域印刷をはじめました♪
もちろんペンライトスタンドにも広色域印刷が可能です
キャラクターや人物など 推し活グッズには
色鮮やかな印刷がより映えますよ!
大同至高のwebサイトでは
画面上で疑似的に広色域印刷を体感できる仕掛けも…?!
ぜひご覧ください☆
オリジナル販促品・販促グッズ・ノベルティや
オリジナルクリアファイルなら、大同至高株式会社へ。
デザイン・設計もお任せください!