時間の経過と周りの人が辛い時間を癒してくれる-コーディネーターのユメナさんを撮影して&年末のご挨拶

年内最後の公開、ギリギリ間に合いました。


今日は日曜ではないですが、大晦日ということでゆっくりされている方も多いと思うので、アップさせていただきました。



今回は58人目の出演者・コーディネーターのユメナさんのお休みを撮影しました。

彼女の仕事はプロジェクトをまとめる調整を行ったり、参加メンバーの気持ちを高めたり、ものごとを進める上で様々な役割を担って動きます。


撮影当日も彼女はお休みでしたが、お世話になった方のイベントに参加して設営のお手伝いもしていました。


「頑張っている人を応援するのが好き」と話す姿から貢献したい気持ちが自然と彼女の行動にでている様子。

そして周りにもその気持ちが伝わっているようでした。



そんな周囲と良き関係の彼女、今まで全ての人生が順風満帆では無かったとの事です。

10代の頃は4年以上の不登校を経験し「周りが全て敵に見えた事もあった」と話します。

そして大学時代に起業した時も気持ちに波があったみたいです。

でも、彼女の周りには人がいました。そして彼女の事を気にかけました。

それを受けた彼女もその恩を忘れずに紡ぎこの撮影日があったんだなと、彼女の生き方に少し触れられた時間でした。



しかも驚いたことに私が美術教員時代に教えたことがある子の大学の先輩だったこともこの日知り、驚きと感動を覚えたという個人的な体験もありました。



さて、今日で2024年も終わりですね。
色々と試しながら動画制作をして変化を観察中ですが、今年以上に2025年は大きく飛躍できたらいいなと期待しています。


そのためにはもう少し戦略的な動き方も必要かなぁとか思ったり。


とにかく走りながら考えて、試していきます。


それでは皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集