見出し画像

ブランディングをマーケティング、広告、PRと一緒にしていませんか?

結論
商品を売りたいのであれば商品を売るな

BARだと1杯300円のカクテルもあれば、1杯5万円をするカクテルもあります。

カクテルの相場って大体500円ぐらいって決まっています。
では、なぜ値段が変わるのか?
ブランディングがあるかないかで決まります。

ブランディングとはどんなものか?

まず、企業の戦略には4つあります。
マーケティング
・広告
・PR
・ブランディング

簡単に説明していきます。

マーケティングとは
あなたが好きですって伝えること

広告とは
みんなに誰でも構わず好きですって伝えること

PRとは
あなたが好きみたいよって伝わることです。

ブランディングとは
あなたが好きよって言われることです。

この4つの中で1番重要なのは、あなたが好きよって言われるブランディングが重要になってきます。
ブランディングのない企業は広告費【経費】莫大にかかっていることが多いです。  

あなたが好きよって言われるようにしないといけませんよね
〈例〉
髪がボサボサで鼻毛が出てる男の人によってきますか?どんなに女の人に会っても誰も相手をしてくれません。時間の無駄ですよね。

でも、顔をキムタクぐらい整形して、鼻毛を切ってしっかり整えることで100発100中に変わりますよね。


ブランディングに4つの種類がある

①コーポーレートブランディング
会社の信頼に繋がるブランディング

②プロダクトブランディング
商品のブランディング

③マーケティングブランディング
どのように広げていくかのブランディング

④セールスブランディング
どうやって売るかのブランディング

そして、ブランディングがないと負のスパイラルに陥って倒産する事になってきます。

設立して5億円を超す企業は1.2%です。
5年間続く企業は0.何%とデータで出ています。
どんどん倒産が続くのが起業です。
でも、長く続いている企業にはブランディングがあります‼︎

価格競争・・・A社は愛媛県産トマト100円
       B社は愛媛県産トマト90円
そうなったらA社は80円に下げる。
このようにドンドン値下げで価格競争がおきる

サービス競争・・・
・このトマトを使ったレシピ本プレゼントやレシピのカタログプレゼント
・何個でいくらというまとめ売りサービス
・宅配無料にして届ける
・他のサービスに繋がる競争に繋がる

自社コスト・・・サービス競争になったらレシピを作る本の代金だったり、配送費がかかってきます。そして、利益率に繋がります。

利益率低下・・・そうなるとまた、何か別のところの経費削減しないといけなくなります。

コスト削減→PRの削減そうすると、シェアが低下してきて、→シェア低下に繋がります。

競合を把握するが、競合を作ってはいけない


コーポーレートブランディング
◯◯だが◯◯ではないと明確に断言する‼︎
〈例〉◯◯専門店や◯◯特化型などはスモールスタートには特にいいブランディングになる

Googleは何の会社ですか?

Google・・・Googleは広告会社だけど広告会社ではない。テックカンパニーだとGoogleは言っています。でも、実際の収益は広告収入が90%となっています
このように、広告業ではないということによって競合と戦わなくてすむ。

プロダクトブランディング

価格を1番アンケートの多いところに設定すると競合には勝てない。
適正価格の見定めが1番大事
1杯500円のカフェラテ相場をどのように利益が1番残る価格に引き上げるのかが大事でビジネスの中で面白いところです!

冒頭で【商品を売りたければ商品を売ってはいけない】
って言った通り価格を上げるためにどのような付加価値を付けるとか、体験をさせることが大事になります。


料亭の牛丼の話
牛丼の世間の相場は500円ぐらいですよね。
でも、料亭の牛丼で5000円で出している料亭もあります。

何が違うのか?その4500円の価格差は何で生まれているのか?

その料亭ではご飯を土鍋で炊いてテーブルの上で持ってくれて、肉はテーブルの上でわざわざ焼いてくれてお皿に持ってくれます。
そこにタレをかけて、それだけでめちゃくちゃ旨く見えるんです。感動も覚えます。
キッチンでも出来ることをお客様の目の前で女将さんがしてくれるサービスです。

このようにして4500円の差が生まれてきます。
他にも、空間の付加価値だったり、牛のブランドなど商品の付加価値、サービスの付加価値
この3つが混じり合って高い金額設定へと変わってることがわかります。

マーケティングブランディング

一杯500円のスターバックスコーヒーと
一杯100円のマクドナルドのコーヒー

同じコーヒーでもなぜスターバックスのコーヒーをみんな買いに行くのか?

マクドナルドはハンバーガーなど値段が決まっているので回転率重視で考えるので、席を多くしないといけないから席の幅がもの凄く狭いです。
スターバックスは空間を売りにしているのでリラックし出来たり、椅子などに費用をかけてるので500円でも空間価値があるので売れるようになってます。

セールスブランディング

ブランディングとは商品やサービス以外の付加価値をPRすること。
体験を売ることが商品を売るために必要になります。
・ヤマハのピアノ教室戦略
ヤマハはピアノを売りたい。ピアノ教室ひ開いてピアノを習ってもらいます。すると、ピアノを習っているお客様から家で練習するために買いたいとなる。

・ABCクッキングスタジオ戦略
料理機材を売りたい。料理教室を開いて機材を使ってもらう。この料理を家で使うならこの機材がお勧めですよとこちらも体感を得て購買に繋がってます。

・美容室、カフェのイベント戦略

まず、どちらもまず、店に来てもらわないと始まりません。美容師はSNSの講座をしてみらり、髪の巻き方とかそのような体感を得て集客できます。
カフェなら家で出来るコーヒー入れ方勉強会だったりする。カフェならではの学びを与えることでお客様は増えるんではないでしょうか?

まとめ

商品に付加価値をつける。
1番お金がかからずに出来る付加価値は
サービスの付加価値です。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
いいね👍スキ❤️フォロー是非よろしくお願いします。

コツコツ継続的にやっていきます。

#note
#毎日note
#アウトプット
#継続は力なり
#継続

インスタグラムのフォローも是非よろしくお願いします。
アカウント:akaiketatsuya

お願いします🤲

いいなと思ったら応援しよう!