マガジンのカバー画像

おじさんの追憶 1997-99年 ヨーロッパ放浪記

17
ヘッダーの画像はクロアチアのドブロブニクという街のビーチです。キレイな海。 1997年から2000年1月、大学生の時に行った主にヨーロッパ各地の旅をまとめています。当時の写真があ…
運営しているクリエイター

#世界遺産

- おじさんの追憶 vol.14- 1999年 トルコの大地とおいでイスタンブール♪♪

- おじさんの追憶 vol.14- 1999年 トルコの大地とおいでイスタンブール♪♪


おいでイスタンブ〜ル〜♪

私、庄野真代さんのファンではないのですが(そもそも古い!)、、、今回はトルコです。時期は1999年7月下旬。ブルガリアから夜行電車でイスタンブール入りしました。

イスタンブールはトルコの首都ではないですが、歴史があり大きな街です。日記と辿ると、着いた日はサッカーの名門、ガラタサライとフェネルバフチェの一戦がある日だったようです。時期的にリーグ戦前の試合ですかね。印象

もっとみる
- おじさんの追憶 vol.12- 1999年 ポーランドとウォッカ

- おじさんの追憶 vol.12- 1999年 ポーランドとウォッカ


極寒のポーランド

1999年のヨーロッパ周遊、滞在のベースにしていたミュンヘンで年越しをして2000年に突入。次に目指す先は、ポーランドです。途中チェコのプラハに立ち寄って。ポーランドはクラクフに行きました。本当はワルシャワとかも、時間があれば足を伸ばしたかったんですが、帰国の飛行機のスケジュールがあったんです。それにしても真冬だったんで、寒かったです。

世界遺産の街、クラクフ

クラクフは

もっとみる
- おじさんの追憶 vol.10- 1999年 ドイツ、いろいろな街

- おじさんの追憶 vol.10- 1999年 ドイツ、いろいろな街


ちょうどEUROのタイミング

1999年に周ったヨーロッパの旅、今回はドイツの街をいくつか。いよいよサッカーのEURO 2024(ドイツ語だとオイロか、ユーロじゃなくて) がドイツで開催されますし。いかにもドイツ的な、中世を想起させる写真はあまりないですが、25年前のドイツの雰囲気、サッカー関連中心ですが、、、を楽しめればと思います。

レバークーゼンってどこだよ

いやいやいや、今かなり”熱

もっとみる