![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138104363/rectangle_large_type_2_eba672b1de6e3fd2cd9e078fdc87aa7a.jpeg?width=1200)
食べる?美容内科学会にて
昨日は「日本美容内科学科」の発足記念講演会へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713754706747-kStGQ0ZRfU.jpg?width=1200)
私のアンチエイジングの師匠:青木晃先生が発足された
美容医療の内科的アプローチの実践を探求する学会。
オープニングは青木先生からの学会の概要説明。
そして理事の先生方とのトークセッション。
個性的で実践的な先生方からの美容内科学会の展望は
研究分野が広く網羅されている感じで感動しました。
美容に関わるクリニックは、外科的なところが多いですが
やはり内側からのアプローチが重要。
その後は特別講演として
日本抗加齢医学会の重鎮森下竜一先生から
「再生医療をアンチエイジングに活かすための注意点」
山田秀和先生から「見た目のアンチエイジングにおける美容内科の重要性」
青木先生と一緒に「恵比寿アンチエイジングクリニック」で
始めたことが、20年ほど経って学会として形になったと感じました。
私の「プラス栄養メソッド®︎」も、美容の内面的なアプローチ。
この学会でもお役に立てればと思います。
講演会の後の懇親会では、青木先生おすすめの加糖なしのシャンパンで乾杯!
![](https://assets.st-note.com/img/1713755757589-OkhOTkRIE4.jpg?width=1200)
アンチエイジングのフィンガーフード&グラスフェッドのローストビーフという、
目にも心にも体にもバッチリ栄養補給できるお料理が。
水素のパウダーとか、NMNとか、日本山人参などが
加えられているという素晴らしいメニュー。
青木先生の奥様:江利子さんが腕をふるった力作です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713754707555-cW8e1gM3OT.jpg?width=1200)
こういう学会が欲しかった!と心から感激いたしました。
第1回の総会は12月1日。
今から楽しみです。