![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128905933/rectangle_large_type_2_26134aa80fca8d66bc9105bc4fbfacfd.jpeg?width=1200)
人生で一度は見て欲しい皇室の儀式
信任状捧呈式という皇室の儀式を知っていますか。
信任状捧呈式とは
新任の外国の特命全権大使が信任状を天皇陛下に捧呈する儀式です。
この信任状捧呈式の送迎を大使の希望で馬車を選択すると東京駅を出発する
馬車を一般人でも見ることができます。
私は2023年3月8日にコロナ流行後初の信任状捧呈式の馬車での送迎を
東京駅付近へ見に行きました。
大使の顔が見えるほど近くへは行けませんが大きな馬車と馬の迫力は人生で
初めてでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1706315801722-TXvbncUBWr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706315825156-IyUMs3zwou.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706315845945-m2tf3AI6qh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706315860796-LzqHlT7kBy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706315870016-rM1XC1sd6J.jpg?width=1200)
その日はフィジーとパキスタンの大使の送迎で馬車が往復するのでいろいろな場所で撮ることができました。
今回使用された馬車4号の概要は大正2年に作られました。
漆塗で馬車の重量は1トンを超える車なみの重さがあります。
ぜひ次のチャンスの時には見に行ってみてください。
ご覧いただきありがとうございました。
ぜひ他の記事もご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![堕天使高校生あお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132279689/profile_3c9e8cf14bff4c7ddf3de3952cf1cd82.png?width=600&crop=1:1,smart)